1962年ノルディックスキー世界選手権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/20 03:01 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動1962年ノルディックスキー世界選手権大会は1962年2月18日から2月27日までの10日間、ポーランドのザコパネで開催されたノルディックスキーの世界選手権。同地での開催は1929年、1939年に次いで3回目である。クロスカントリースキー女子5kmとスキージャンプ90m級が新たに採用され、合計10種目(クロスカントリースキー7種目、ノルディック複合1種目、スキージャンプ2種目)が行われた。
競技結果
日本代表選手の記録は全日本スキー連盟による[1]。
クロスカントリースキー
男子30km(クラシカル走法)
1962年2月18日
| 順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 金 | エーロ・メンティランタ | 1時間52分39秒4 | |
| 銀 | ヤンネ・ステファンソン | 1時間52分49秒1 | |
| 銅 | ジュリオ・デ・フロリアン | 1時間53分13秒3 | |
| 4 | マグナル・ルンデモ | 1時間53分32秒9 | |
| 5 | アイナール・オストビー | 1時間53分38秒3 | |
| 6 | アーサー・レーンルンド | 1時間53分41秒4 | |
| 7 | イワン・ウトロビン | 1時間54分09秒4 | |
| 8 | カレヴィ・ハマライネン | 1時間54分15秒7 | |
| 9 | アルト・ティアイネン | 1時間54分38秒8 | |
| 10 | シクステン・イェルンベリ | 1時間54分41秒1 | |
| -- | --- | ||
| 29 | 松橋高司 | 2時間02分44秒7 | |
| 38 | 高橋秀蔵 | 2時間04分47秒2 | |
| 47 | 矢口賢 | 2時間09分46秒2 | |
| 50 | 北村辰夫 | 2時間10分02秒8 | |
男子15km(クラシカル走法)
1962年2月23日
| 順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 金 | アーサー・レーンルンド | 55分22秒8 | |
| 銀 | ハラルド・グリュニンゲン | 55分52秒2 | |
| 銅 | アイナール・オストビー | 55分54秒8 | |
| 4 | マグナル・ルンデモ | 55分56秒1 | |
| 5 | エーロ・メンティランタ | 56分24秒4 | |
| 6 | ヤンネ・ステファンソン | 56分48秒9 | |
| 7 | ジュリオ・デ・フロリアン | 56分58秒8 | |
| 8 | ラーシュ・オルソン | 57分10秒2 | |
| 9 | ゲンナディ・ヴァガノフ | 57分20秒2 | |
| 10 | パヴェル・コルチン | 57分20秒8 | |
| -- | --- | ||
| 27 | 松橋高司 | 1時間00分43秒8 | |
| 29 | 北村辰夫 | 1時間01分03秒6 | |
| 34 | 矢口賢 | 1時間01分31秒2 | |
男子リレー
1962年2月24日
| 順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 金 | ラーシュ・オルソン スツーレ・グラン シクステン・イェルンベリ アーサー・レーンルンド |
2時間24分38秒8 | |
| 銀 | ヴェイノ・フータラ カレヴィ・ラウリラ ペンティ・ペソネン エーロ・メンティランタ |
2時間25分24秒4 | |
| 銅 | イワン・ウトロビン パヴェル・コルチン アレクセイ・クズネゾフ ゲンナディ・ヴァガノフ |
2時間26分14秒3 | |
| 4 | マグナル・ルンデモ ハルガイル・ブレンデン アイナール・オストビー ハラルド・グリュニンゲン |
2時間26分45秒8 | |
| 5 | ジュゼッペ・ステイネル ジャンフランコ・ステラ マルセッロ・デ・ドリジョ ジュリオ・デ・フロリアン |
2時間28分14秒0 | |
| 6 | フェリックス・マシュー ルネ・セスレタン ヴィストール・アルベ ジャン・メルメ |
2時間34分02秒0 | |
| 7 | ヨセフ・リスラ カジミエルツ・ゼレック ヤン・フィグラ ヨセフ・グト=ミシアガ |
2時間34分31秒2 | |
| -- | --- | ||
| 10 | 矢口賢 佐藤常貴雄 松橋高司 北村辰夫 |
2時間36分45秒3 | |
男子50km(クラシカル走法)
1962年2月27日
| 順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 金 | シクステン・イェルンベリ | 3時間03分48秒5 | |
| 銀 | アーサー・レーンルンド | 3時間05分39秒1 | |
| 銅 | カレヴィ・ハマライネン | 3時間05分42秒8 | |
| 4 | マグナル・ルンデモ | 3時間05分43秒5 | |
| 5 | ハラルド・グリュニンゲン | 3時間05分58秒3 | |
| 6 | ヤンネ・ステファンソン | 3時間06分12秒0 | |
| 7 | ロルフ・ランガルト | 3時間09分02秒2 | |
| 8 | ジュゼッペ・ステイネル | 3時間09分10秒4 | |
| 9 | ヴェイッコ・ハクリネン | 3時間09分35秒1 | |
| 10 | ゲンナディ・ヴァガノフ | 3時間09分49秒2 | |
| -- | --- | ||
| 28 | 高橋秀蔵 | 3時間29分34秒0 | |
| 31 | 矢口賢 | 3時間31分37秒9 | |
女子5km(クラシカル走法)
1962年2月20日
| 順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 金 | アレフティナ・コルチナ | 19分28秒6 | |
| 銀 | リュボフ・バラノワ=コズィレワ | 20分15秒9 | |
| 銅 | マリア・グサコワ | 20分27秒5 | |
| 4 | シーリ・ランタネン | 20分45秒9 | |
| 5 | ミルヤ・レートネン | 20分55秒7 | |
| 6 | エフドキア・メクシロ | 21分14秒5 | |
| 7 | トイニ・グスタフソン | 21分17秒8 | |
| 8 | バルブロ・マルティンソン | 21分18秒0 | |
| 9 | エヴァ・ルオッパ | 21分20秒1 | |
| 10 | トイニ・ペイスティ | 21分21秒0 |
女子10km(クラシカル走法)
1962年2月22日
| 順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 金 | アレフティナ・コルチナ | 39分48秒2 | |
| 銀 | マリア・グサコワ | 40分59秒9 | |
| 銅 | ラディア・イェロシナ | 41分17秒1 | |
| 4 | リュボフ・バラノワ=コズィレワ | 41分26秒0 | |
| 5 | ミルヤ・レートネン | 41分53秒2 | |
| 6 | バルブロ・マルティンソン | 42分28秒4 | |
| 7 | シーリ・ランタネン | 42分28秒4 | |
| 8 | トイニ・グスタフソン | 42分34秒8 | |
| 9 | トイニ・ペイスティ | 42分52秒2 | |
| 10 | エヴァ・ルオッパ | 43分01秒7 |
女子3x5kmリレー
1962年2月24日
| 順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 金 | リュボフ・バラノワ=コズィレワ マリア・グサコワ アレフティナ・コルチナ |
58分08秒9 | |
| 銀 | バルブロ・マルティンソン ブリット・ストランベリ トイニ・グスタフソン |
59分27秒9 | |
| 銅 | シーリ・ランタネン エヴァ・ルオッパ ミルヤ・レートネン |
1時間01分33秒0 | |
| 4 | ヴェロニカ・ステムパック ヨセファ・チェルニャウスカ ステファニア・ビーガン |
1時間02分37秒5 | |
| 5 | レナテ・ダンハウアー クリスタ・ヘルホルツ スーンヒルデ・クラウス |
59分19秒6 | |
| 6 | ヴラスタ・スルンコワ ヤルミラ・スコドワ エヴァ・パウルソワ |
1時間05分02秒4 |
ノルディック複合
個人 (K70/15km)
1962年2月18日、19日
| 順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 金 | アルネ・ラルセン | 454.33 | |
| 銀 | ディミトリ・コックキン | 448.77 | |
| 銅 | オーレ・ファーゲラス | 442.25 | |
| 4 | トロムト・クヌートセン | 442.25 | |
| 5 | ミハイル・プリャヒン | 423.97 | |
| 6 | ヴィルヘルム・ケースティンガー | 421.05 | |
| 7 | ラーシュ・ダールクビスト | 414.05 | |
| 8 | ペッカ・リストラ | 414.03 | |
| 9 | エデュワルト・レンク | 411.21 | |
| 10 | 江遠要甫 | 411.00 | |
| -- | --- | ||
| 18 | 二川原練造 | 383.5 | |
スキージャンプ
個人65m級
1962年2月18日 3飛躍2採用で行われた。
| 順位 | 国・地域 | 選手 | 1本目 | 2本目 | 得点 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 得点 | 飛距離 | 得点 | 飛距離 | ||||
| 金 | トラルフ・エンヤン | 113.5 | 68.0m | 110.1 | 70.5m | 223.6 | |
| 銀 | アントニ・ワチアク | 112.5 | 68.5m | 110.0 | 71.5m | 222.5 | |
| 銅 | ヘルムート・レクナゲル | 107.3 | 65.5m | 112.5 | 71.5m | 219.8 | |
| 4 | ヘンモ・シルベノイネン | 112.5 | 69.0m | 106.4 | 69.0m | 218.9 | |
| 5 | コバ・ツァカゼ | 107.8 | 65.5m | 111.0 | 71.5m | 218.8 | |
| 6 | ヴァイト・キュルト | 109.5 | 69.0m | 108.3 | 69.5m | 217.8 | |
| 7 | グストフ・ブヨク | 106.6 | 67.5m | 107.5 | 71.0m | 214.1 | |
| 8 | ニコライ・カメンスキー | 104.4 | 65.0m | 109.5 | 68.5m | 213.9 | |
| 9 | ニコライ・シャモフ | 106.8 | 65.5m | 106.3 | 69.5m | 213.1 | |
| 10 | ヴィルヘルム・エッガー | 107.0 | 67.0m | 105.8 | 66.5m | 213.1 | |
| -- | --- | ||||||
| 21 | 松井孝 | 200.1 | |||||
| 22 | 吉田力雄 | 199.7 | |||||
| 32 | 志村直紀 | 194.3 | |||||
| 50 | 若狭繁行 | 181.3 | |||||
個人90m級
1962年2月18日 3飛躍2採用で行われた。
| 順位 | 国・地域 | 選手 | 1本目 | 2本目 | 得点 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 得点 | 飛距離 | 得点 | 飛距離 | ||||
| 金 | ヘルムート・レクナゲル | 117.4 | 97.5m | 124.0 | 103.0m | 241.4 | |
| 銀 | ニコライ・カメンスキー | 114.1 | 97.0m | 112.3 | 97.0m | 226.4 | |
| 銅 | ニロ・ハロネン | 116.4 | 97.5m | 108.1 | 93.5m | 224.5 | |
| 4 | トラルフ・エンヤン | 108.6 | 95.0m | 114.9 | 100.0m | 223.5 | |
| 5 | ペーター・レッサー | 108.1 | 95.0m | 115.2 | 102.0m | 223.3 | |
| 6 | アントニ・ワチアク | 115.0 | 96.5m | 107.3 | 94.5m | 222.3 | |
| 7 | ヴィルヘルム・エッガー | 108.7 | 94.0m | 109.9 | 96.5m | 213.1 | |
| 8 | ピヨトル・ワラ | 110.3 | 94.5m | 107.5 | 95.5m | 217.8 | |
| 9 | マックス・ボルカート | 105.1 | 91.0m | 110.9 | 96.5m | 216.0 | |
| 10 | ヴェイッコ・カンコネン | 105.2 | 91.5m | 110.1 | 95.0m | 215.3 | |
| -- | --- | ||||||
| 18 | 若狭繁行 | 208.0 | |||||
| 29 | 松井孝 | 199.5 | |||||
| 30 | 江遠要甫 | 199.3 | |||||
| 46 | 志村直紀 | 188.3 | |||||
国別獲得メダル数
| 順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 4 | 3 | 10 | |
| 2 | 3 | 3 | 0 | 6 | |
| 3 | 2 | 1 | 2 | 5 | |
| 4 | 1 | 1 | 3 | 5 | |
| 5 | 1 | 0 | 1 | 2 | |
| 6 | 0 | 1 | 0 | 1 | |
| 7 | 0 | 0 | 1 | 1 |
脚注
外部リンク
- FIS 1962 Cross country results
- FIS 1962 Nordic combined results
- FIS 1962 Ski jumping results
- Sport 123 results - cross country skiing
- Sport 123 results - nordic combined
- Sport 123 results - ski jumping
- Hermann Hansen, Knut Sveen: VM på ski '97. Alt om ski-VM 1925-1997. Adresseavisens Forlag, Trondheim 1996. ISBN 82-7164-044-5
|
||||||||||
固有名詞の分類
- 1962年ノルディックスキー世界選手権のページへのリンク