15-cm sIG 33 auf Fahrgestell Panzerkampfwagen II (Sf)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 15-cm sIG 33 auf Fahrgestell Panzerkampfwagen II (Sf)の意味・解説 

II号自走重歩兵砲

(15-cm sIG 33 auf Fahrgestell Panzerkampfwagen II (Sf) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/07 07:30 UTC 版)

15 cm sIG 33 auf Fahrgestell Panzerkampfwagen II (Sf)
種類 自走重歩兵砲
原開発国  ナチス・ドイツ
運用史
配備期間 1942 - 1943
配備先  ナチス・ドイツ
関連戦争・紛争 第二次世界大戦
開発史
製造業者 Alkett
製造期間 1941
製造数 12
諸元
重量 11.2トン
全長 5.41m
全幅 2.6m
全高 1.9m
要員数 4

装甲 30 mm - 5 mm
主兵装 15cm sIG33
副兵装 1× 7,92 x 57 mm MG34機関銃
エンジン 6-cylinder, water-cooled Maybach HL62TRM
変速機 6 forward, 1 reverse gears
懸架・駆動 leaf-spring
行動距離 190キロメートル (120 mi)
速度 40キロメートル毎時 (25 mph)
テンプレートを表示

II号自走重歩兵砲(にごうじそうじゅうほへいほう)は第二次世界大戦中のドイツ軍の装甲車両の一つ。制式名称は15cm sIG33 auf Fehrgestell Panzerkampfwagen II (Sf) (15cm33式重歩兵砲搭載II号戦車車台・自走式)。

概要

I号15cm自走重歩兵砲が、フランス戦で予想外の活躍を見せたため、ドイツ陸軍は、より本格的な自走重歩兵砲を開発することを決定した。この車両は、ベース車体としてII号戦車B型が用いられ、I号自走重歩兵砲が、15cm sIG33を車輪ごと搭載したため、あまりにも背が高くなってしまった反省から、機関室から前方の車体上部構造を取り外して、車内に15cm重歩兵砲を搭載することになった。

開発はアルケット社が行い、1941年2月に試作車が完成したが、車体の内部容積が狭すぎて操作性に難があることが判明したため、II号戦車の車体幅を約38cm広げ、車体後部を60cm延長した新型車体が開発されることになった。車体が延長されたことによって、転輪が1個増えて6個となり、車内の重歩兵砲を前面30mm、側面15mm厚の装甲板で囲んだオープン・トップの戦闘室が設けられた。

また、本車は当初より、アフリカ軍団に配備されることが決まっていたため、冷却不足を補うために、機関室には2分割された大きなハッチが取り付けられており、これを開位置とすることで、外気を直接導入していた。

本車は、1941年11月から12月にかけて12両が生産され、6両ずつ重歩兵砲中隊に配備されて、1942年初めから北アフリカに送られた。しかし前述の改良にもかかわらず砂漠での運用には適さず、わずか15分程度の走行でエンジンの冷却が効かなくなったり、エンジンその物も冷却のために開けたハッチから侵入する砂埃により損耗するなど、問題が多かった。それでも15cm砲は有効であったため、同年12月までのエル・アラメインの戦いで全滅するまで各地を転戦した。また損傷車輌から砲と防盾を取り外し、砲塔を失ったIII号戦車に無理矢理搭載した改造型(III号自走重歩兵砲)も存在した。

なお本車の代替として、フランスから捕獲した装甲砲牽引車であるロレーヌ・シュレッパーに、15cm重歩兵砲を搭載したSd kfz 135/1が製作され、北アフリカ戦線に派遣されている。また同砲を搭載した新たな自走砲として、38(t)のシャーシを利用したグリーレが開発された。

登場作品

関連項目


「15 cm sIG 33 auf Fahrgestell Panzerkampfwagen II (Sf)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「15-cm sIG 33 auf Fahrgestell Panzerkampfwagen II (Sf)」の関連用語

15-cm sIG 33 auf Fahrgestell Panzerkampfwagen II (Sf)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



15-cm sIG 33 auf Fahrgestell Panzerkampfwagen II (Sf)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのII号自走重歩兵砲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS