11時台日替わりコーナー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/26 18:21 UTC 版)
「全力投球!!妹尾和夫です」の記事における「11時台日替わりコーナー」の解説
11時台には日替わりのコーナーが設けられていた。 番組初期には、月曜日~木曜日に「歌謡曲解体新書」が放送された。「古今東西、あらゆる名曲の歌詞を吟味するコーナー」として、妹尾の「独断と偏見」で歌謡曲の歌詞を分析し、その後分析対象の歌謡曲をかけた。同コーナーはのちに月曜日だけの放送となった。 火曜日には「かずオーマイゴッド!」として、リスナーからのお便りで、今でこそ笑って話せるけど、その時は死にそうな程悲惨だった、あるいは恥ずかしかった。そんなお便りを紹介するコーナーが設けられた。 水曜日には「和夫ライダー☆チリンチリン」として、リスナーからの悩み相談のコーナーが設けられた。 木曜日には「必殺!和夫侍」として、妹尾演じる和夫侍がリスナーから送られて来た恨みネタを披露し、リスナーに代わって成敗するというコーナーが放送された。和夫侍のほか、ハチ、ロク、アリババといったキャラクターが登場する。また「妹尾は和夫侍と入れ替わっていて、妹尾本人はトイレに行っている」という設定にしていた。 金曜日には番組初期から後期を通じて、「男と女のシークレットゾーン」が放送された。パーソナリティの妹尾・金曜日アシスタントの安井に加えて、金曜日レギュラーの岩崎もスタジオに入った。自分の胸にしまっている女心、人には言えない男の秘密などリスナーから寄せられた秘話を安井がエロティックに紹介した。 安井は2005年秋、持病の治療・静養のため番組を数週間休んだ。その間は「男と男の秘密の小部屋」として、妹尾と岩崎で男性リスナーからの愚痴などを紹介した。
※この「11時台日替わりコーナー」の解説は、「全力投球!!妹尾和夫です」の解説の一部です。
「11時台日替わりコーナー」を含む「全力投球!!妹尾和夫です」の記事については、「全力投球!!妹尾和夫です」の概要を参照ください。
- 11時台日替わりコーナーのページへのリンク