10月17日 (旧暦)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/17 09:24 UTC 版)
旧暦10月(神無月) | |||||
---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
仏滅 | 大安 | 赤口 | 先勝 | 友引 | 先負 |
旧暦10月17日は、旧暦10月の17日目である。六曜は友引である。
できごと
誕生日
忌日
- 弘安3年(グレゴリオ暦1280年11月30日) - 円爾、鎌倉時代中期の臨済宗の僧。(* 1202年)
- 慶長7年(グレゴリオ暦1602年11月30日) - 立花誾千代、立花氏当主(* 1569年)
- 万治元年(グレゴリオ暦1658年11月30日) - 真田信之、信濃上田藩の初代藩主、後に信濃松代藩の初代藩主。
- 享和3年(グレゴリオ暦1803年11月30日) - 前野良沢、蘭学者(* 1723年)
記念日・年中行事
関連項目
Weblioに収録されているすべての辞書から10月17日 (旧暦)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 10月17日 (旧暦)のページへのリンク