あんきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 心情 > > あんきの意味・解説 

あん‐き【安危】

読み方:あんき

安全であるか危険であるかということ。「一国の—にかかわる重大事


あんき【安徽】

読み方:あんき

中国東部の省。省都合肥揚子江淮河(わいが)の下流域にあり、米・タバコなどの産地。皖(かん)。アンホイ


あん‐き【安気】

読み方:あんき

[名・形動心に苦しみがなく、気楽でのんびりしていること。また、そのさま。

「—な心持で彼と向い合う」〈有島星座


あん‐き【×晏起】

読み方:あんき

遅く起きること。朝寝

「その—の習いを矯(ため)んと欲し」〈中村訳・西国立志編


あん‐き【暗記/×諳記】

読み方:あんき

[名](スル)文字・数字などを、書いたものを見ないでもすらすらと言えるように、よく覚えること。「英単語を—する」「丸—」「—力」


あん‐き【暗鬼】

読み方:あんき

暗がり中に見える鬼の意から》妄想からひき起こされる恐れ疑い。「疑心—」


あんき【安気】

品詞名詞
標準語》気楽、安心、安穏
用例》「きょうはお父さんがおらんけ、安気だがな」(今日亭主がいないので、気楽ですよ、ほんとに)。

あんき

方言意味
あんき 気楽(きらく)。「安気(あんき)」の意味

あんき

出典:『Wiktionary』 (2021/08/15 23:33 UTC 版)

同音異義語




あんきと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「あんき」に関係したコラム

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あんき」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||


6
下関市 デジタル大辞泉
100% |||||

7
関市 デジタル大辞泉
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

あんきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あんきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
鳥取弁辞書鳥取弁辞書
Copyright (C) 1996-2025 gonbe007
高松市歴史資料館高松市歴史資料館
Copyright(C) 2025 高松市歴史資料館 All Rights Reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのあんき (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS