黒川一男とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 黒川一男の意味・解説 

黒川一男

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/03 02:00 UTC 版)

黒川 一男(くろかわ かずお、1922年大正11年〉4月17日 - 2010年平成22年〉4月16日)は、日本泌尿器科学者、泌尿器科医。医学博士東京大学・1956年)。徳島大学名誉教授、日本泌尿器科学会名誉会員、協立病院名誉院長。

略歴

新潟県新潟市(現 新潟市中央区)出身[1][2]新潟市礎尋常小学校を経て[3]1940年昭和15年)3月に新潟中学校を卒業、1943年(昭和18年)9月に新潟高等学校を卒業[注 1]1947年(昭和22年)9月に東京帝国大学医学部医学科を卒業[4]

1950年(昭和25年)3月に東京大学医学部助手に就任[注 2]1956年(昭和31年)5月に東京大学医学部講師に就任、東京大学医学部附属病院分院外来診療所医長に就任、1961年(昭和36年)4月に東京大学医学部助教授に就任、東京大学医学部附属病院分院泌尿器科医長に就任、1963年(昭和38年)11月に徳島大学医学部泌尿器科学教室泌尿器科学講座初代教授に就任、1976年(昭和51年)4月に徳島大学医学部附属看護学校校長に就任[注 3]1978年(昭和53年)1月に徳島大学医学部附属病院病院長に就任[注 4]1988年(昭和63年)3月に徳島大学を定年退官[4]、4月に徳島大学名誉教授の称号を受称[6]徳島県徳島市八万町橋本の協立病院の院長に就任[7]

2010年平成22年)4月16日午前4時52分に埼玉県新座市の病院で急性心不全のため死去、87歳没。葬儀・告別式は東京都豊島区池袋祥雲寺で執り行われた[8]

役職

  • 日本泌尿器科学会理事・監事・評議員
  • 日本化学療法学会評議員
  • 日本パラプレジア医学会評議員
  • 日本不妊学会中国四国支部評議員
  • 日本アンドロロジー学会評議員

業績

徳島大学四国で初めて開講した泌尿器科学講座の初代教授に就任し、四国の泌尿器科パイオニアとして教育・研究・診療に尽力した[9][10]

逸話

早く臨床を学べという方針で、当時としては珍しく、若い医師に多くの手術を執刀させた。また、泌尿器科カンファレンスでは医局員が学年・年齢で差別されず自由に発言できる雰囲気だったので、若い医師が伸び伸びとしていた[10]

栄典

著作物

監修書

  • 『術後感染予防対策指針 泌尿器科領域』大田黒和生[共監修]、大田黒和生[編]、黒川一男[序文]、大田黒和生・ほか[著]、医薬ジャーナル社、1985年。

論文

脚注

注釈

  1. ^ 1941年昭和16年)4月に新潟高等学校に入学。
  2. ^ 1955年(昭和30年)4月30日夜に中村武志の小説の主人公・目白三平が小便をしたら尿ではなく血が出たため、5月1日未明に東京大学医学部附属病院泌尿器科を受診した。黒川一男がカテーテルで目白三平の排尿作業を行い、出血の原因を徹底的に調べた[5]
  3. ^ 1980年(昭和55年)3月に退任。
  4. ^ 1980年(昭和55年)1月に退任。

出典

  1. ^ 現代 物故者事典 2009〜2011』220頁。
  2. ^ 新潟県 人物・人材情報リスト 2021 第1巻』505頁。
  3. ^ 臨牀皮膚泌尿器科』第18巻第4号、424頁。
  4. ^ a b 日本泌尿器科学会雑誌』第101巻第5号、668頁。
  5. ^ 目白三平 二足のワラジのすすめ』168-175頁。
  6. ^ 徳島大学 / 教育研究者総覧 --- 名誉教授
  7. ^ 徳島年鑑 1990』平成2年版、631頁。
  8. ^ 新潟日報』2010年4月17日付朝刊、31面。
  9. ^ 臨床泌尿器科』第43巻第2号、175頁。
  10. ^ a b 日本泌尿器科学会雑誌』第101巻第5号、667頁。
  11. ^ 「叙位・叙勲」『官報』号外第84号、17頁、大蔵省印刷局、1997年4月30日。
  12. ^ 「叙位・叙勲」『官報』第5317号、11頁、国立印刷局、2010年5月24日。

参考文献

関連文献

  • 『黒川一男教授退官記念 徳島大学医学部泌尿器科学教室業績集』黒川一男教授退官記念事業会[編]、黒川一男教授退官記念事業会、1988年。
学職
前回
近藤厚
日本泌尿器科学会西日本連合地方会会長
第22回:1970年11月
次回
岡元健一郎
前回
小川重男
日本不妊学会中国四国支部総会会長
第18回:1979年8月
次回
後藤甫
前回
石澤靖之
日本泌尿器科学会西日本総会会長
第33回:1981年8月
次回
田中啓幹
前回
前川正信
日本泌尿器科学会総会会長
第72回:1984年4月
次回
安藤弘



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  黒川一男のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「黒川一男」の関連用語

黒川一男のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



黒川一男のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの黒川一男 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS