祥雲寺_(豊島区)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 祥雲寺_(豊島区)の意味・解説 

祥雲寺 (豊島区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/06 03:58 UTC 版)

祥雲寺
所在地 東京都豊島区池袋3-1-6
位置 北緯35度44分00.2秒 東経139度42分06.1秒 / 北緯35.733389度 東経139.701694度 / 35.733389; 139.701694座標: 北緯35度44分00.2秒 東経139度42分06.1秒 / 北緯35.733389度 東経139.701694度 / 35.733389; 139.701694
山号 瑞鳳山
宗派 曹洞宗
創建年 天文元年(1532年
開山 大州安充
開基 遠山隼人正景久
札所等 豊島八十八ヶ所霊場7番札所
公式サイト 祥雲寺
法人番号 7013305000153
テンプレートを表示

祥雲寺(しょううんじ)は、東京都豊島区池袋三丁目にある曹洞宗寺院。山号は瑞鳳山。本尊薬師如来

概要

1532年天文元年)、後北条氏の重臣で江戸城主だった遠山隼人正景久が、駒込吉祥寺の末寺として創建したのが始まりで、曹洞宗の僧大州安充を開山として創建され、当初寺号を浄光院と号した。現在の寺号となったのは1709年宝永6年)である。はじめは江戸城和田倉門内にあったが、その後江戸城の拡張などにより寺地を転々とし、現在の池袋に移転したのは、1915年大正4年)のことである。

不定期で伽藍を使用して、「ぼうず'n coffee」という喫茶店を運営している[1][2]

墓所

脚注

  1. ^ 祥雲寺 (@bozu.n_coffee) - Instagram
  2. ^ 祥雲寺 (bozu.ncoffee) - Facebook

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「祥雲寺_(豊島区)」の関連用語

祥雲寺_(豊島区)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



祥雲寺_(豊島区)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの祥雲寺 (豊島区) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS