鹿島綾乃とは? わかりやすく解説

鹿島綾乃

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/10 07:54 UTC 版)

かしま あやの
鹿島 綾乃
プロフィール
愛称 鹿島様、あやのん、ダダ
出身地 日本鹿児島県鹿児島市
生年月日 (1972-03-14) 1972年3月14日(53歳)
最終学歴 京都大学法学部卒業
勤務局 NHK大阪放送局
部署 コンテンツセンター
職歴 大阪(記者)→宮崎(以後アナウンサー)→福岡東京アナウンス室甲府→東京アナウンス室→金沢→東京アナウンス室→大阪
活動期間 1994年 -
公式サイト NHK
出演番組・活動
出演中 本文参照
出演経歴 本文参照

鹿島 綾乃(かしま あやの、1972年3月14日 - )は、NHKアナウンサー

人物

鹿児島県鹿児島市出身。鹿児島県立鶴丸高等学校京都大学法学部卒業後、1994年に入局。記者として大阪放送局に赴任後、宮崎放送局でアナウンサーへ転向した。

挿話

ことばおじさんのナットク日本語塾』でも明らかにした“薩摩おごじょ”である(「おごじょ」とは鹿児島弁で女性の意)。

現在の担当番組・業務

過去の担当番組

宮崎放送局時代(1997年度 - 1999年度)

  • ニュースまるごと宮崎
  • 宮崎県のニュース

福岡放送局時代(1999年度 - 2002年度)

東京アナウンス室時代(1度目)(2002年7月 - 2007年度)

※2007年4月から6月まで有働由美子が行くまでの繋ぎとしてアメリカ総局に派遣され、大リーグ関係の現地取材も行っていた。ちょうど松坂大輔ボストン・レッドソックスに入団した年でもあり、「松坂番」として連日ニュースに登場。

甲府放送局時代(2008年度 - 2010年度)

東京アナウンス室時代(2度目)(2011年度 - 2015年6月)

金沢放送局時代(2015年6月 - 2018年6月)

東京アナウンス室時代(3度目)(2018年6月 - 2021年6月)

大阪放送局時代(2021年7月 - )

同期のアナウンサー

中野純一三上弥浅野正紀高橋美鈴金子哲也田中朋樹小田切千坂梨哲士石井麻由子石井哲也三橋大樹北村紀一郎阪本篤志

脚注

  1. ^ “NHK「ほっと関西」31日から木・金曜担当に鹿島綾乃、倉沢宏希両アナ「喜怒哀楽出す」「豊かな表情で」”. スポニチアネックス. (2025年3月21日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/21/kiji/20250321s00041000258000c.html 2025年3月21日閲覧。 
  2. ^ 2013年4月から2015年3月は、小山径と隔週交代で担当している。
  3. ^ 鹿島&大山アナ NHK大阪放送局異動で「なにわ愛」アピールhttps://www.google.com/amp/s/www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/07/01/kiji/20210701s00041000447000c.html%3famp=1

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鹿島綾乃」の関連用語

鹿島綾乃のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鹿島綾乃のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鹿島綾乃 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS