原口雅臣とは? わかりやすく解説

原口雅臣

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/29 01:08 UTC 版)

はらぐち まさおみ
原口 雅臣
プロフィール
出身地 日本 東京都北区[1]
(出生地:大阪府大阪市
生年月日 (1974-02-19) 1974年2月19日(51歳)
最終学歴 九州大学文学部卒業
勤務局 NHKラジオセンター
職歴 宮崎福岡ラジオセンター(ディレクター業務)→東京アナウンス室宮崎北九州→東京アナウンス室→前橋→ラジオセンター
活動期間 1997年 -
公式サイト NHKアナウンスルーム
出演番組・活動
出演中  本文参照
出演経歴  本文参照

原口 雅臣(はらぐち まさおみ、1974年2月19日 - )は、NHKアナウンサー

人物

大阪市生まれの東京都北区育ち。東京都立小石川高等学校九州大学文学部を卒業し、1997年NHKへ入局[2]

好きな食べ物は朝鮮料理揚げ物

主に緊急報道で活躍するほか、『土曜スタジオパーク』の司会を務めていた時代には「はらぐっちゃん[3]という愛称で親しまれていた。

2018年12月には水戸放送局に応援で派遣され、ローカルニュースのキャスターを担当した。

2020年3月の人事異動で前橋放送局へ異動し、アナウンスグループ統括として『ほっとぐんま630』のキャスターを2025年3月まで5年間務めた。

現在の担当番組

  • マイあさ!(2025年3月31日 - 、ラジオ第1) - ニュースリーダー 
  • ラジオニュース(2025年3月31日 - 、ラジオ第1)
    • ふんわり』内ニュース担当(平日 午前10:30 - 10:33)
    • 平日11時担当(平日 午前11:00 - 11:05)

過去の担当番組

宮崎放送局時代(1度目)(1997年度 - 2001年度)
  • 宮崎県のニュース・中継・リポート
福岡放送局時代(2002年度 - 2005年7月)
ラジオセンター時代(2005年8月 - 2007年2月)
  • ディレクター業務
東京アナウンス室時代(1度目)(2007年3月 - 2008年度)
  • NHK BSニュース
    • 平日22時 - 翌日1時担当(2007年3月 - 2008年6月13日)
    • 平日7時 - 10時担当(2008年6月16日 - 2009年3月27日)
宮崎放送局時代(2度目)(2009年度 - 2013年6月)
  • 宮崎県のニュース・中継・リポート
  • ニュースWAVE宮崎(2009年4月 - 2013年6月)
  • ニュース845宮崎(不定期)
北九州放送局時代(2013年7月 - 2017年5月)
東京アナウンス室時代(2度目)(2017年6月 - 2019年度)
前橋放送局時代(2020年度 - 2024年度)
  • ほっとぐんま630(2020年3月30日 - 2025年3月27日) - メインキャスター
  • 群馬スペシャル(2020年度 - 2024年度、不定期)
  • アナウンスグループ統括
ラジオセンター時代(2025年度 - )

脚注

  1. ^ 北九州放送局 アナウンサー
  2. ^ NHK全国アナウンサー名鑑『NHKウィークリーステラ』
  3. ^ 2018年4月7日放送の『土曜スタジオパーク』で渡辺直美足立梨花から名付けられた愛称。

外部リンク

先代
井原陽介
ニュースブリッジ北九州
2代目メインキャスター
原口雅臣
2013年8月5日 - 2017年3月31日
次代
猪原智紀




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「原口雅臣」の関連用語

原口雅臣のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



原口雅臣のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの原口雅臣 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS