魔貫光殺砲
魔貫光殺砲(まかんこうさっぽう)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 05:47 UTC 版)
「ドラゴンボールの技一覧」の記事における「魔貫光殺砲(まかんこうさっぽう)」の解説
ピッコロが対悟空用に開発した技。気を指先に集中して、螺旋状の気をまとった光線状の気を指先から放つ。貫通力は非常に高いが、気を溜めるのに相当時間がかかるのが欠点。この技でラディッツを(自らの犠牲を省みずラディッツを羽交い締めにした悟空もろとも)貫いて倒している。原作では2回しか使っていないが、アニメではセル、セルジュニア、ピッコロを吸収した魔人ブウも使用している。ゲームでは孫悟飯(未来)も使用可能。
※この「魔貫光殺砲(まかんこうさっぽう)」の解説は、「ドラゴンボールの技一覧」の解説の一部です。
「魔貫光殺砲(まかんこうさっぽう)」を含む「ドラゴンボールの技一覧」の記事については、「ドラゴンボールの技一覧」の概要を参照ください。
- 魔貫光殺砲のページへのリンク