高田裕子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高田裕子の意味・解説 

たかだゆうこ

(高田裕子 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/16 01:03 UTC 版)

たかだ ゆうこ
本名 高田 裕子
別名義 高田裕子、高田憂宇子
生年月日 (1976-02-24) 1976年2月24日(48歳)
出身地 日本京都府京都市
血液型 AB型
活動期間 1993年 - 2005年
テンプレートを表示

たかだ ゆうこ(本名:高田 裕子1976年2月24日 - )は京都府京都市出身の元タレント女優京都市立日吉ヶ丘高等学校卒業。武蔵野美術短期大学空間デザイン学科中退。未婚ながら4児の母。

所属事務所

フロム・ファーストプロダクション(1997年10月から) → クリエイティブ・メディア・エージェンシー → アストラル → オフィス北野(2005年12月まで)

来歴

15歳の時に天野天街から「(劇団)少年王者舘に入らないか」と声をかけられたことがきっかけで芸能の世界に入ったという[1]

高校3年生だった1993年9月、TBSラジオ主催の「第1回 シンデレラドリームオーディション」に合格。

翌10月からスタートした同局の深夜ラジオ番組シンデレラドリーム ミッドナイト☆パーティー』(以下『ミッドナイト☆パーティー』と略す)でデビュー。開始当初は月1回のみの「番外戦」に出演。翌1994年1月から水曜深夜1部担当でデビューした。最初の2ヶ月は深夜12時台のみの出演だったため、この時間から放送していたTBSラジオと山陽放送のみの放送だったが、3月から1時台まで延長したため、他のネット局でも放送されるようになった。 一時は「高田憂宇子」名義で活動した時期もあった。

1997年、稲邑麻衣子らとバンド「PQケトル」を結成。ライブにはかつてのミッドナイト☆パーティーシンデレラ仲間をゲストに呼んだこともあった。

1999年TBS系『SURE×2ガレッジセール』にまちゃまちゃ森三中の大島美幸、村上知子とのユニット「プッチイボ」として出演した(当時の愛称は「京子」)。

所属事務所を転々とした。最後の所属事務所はオフィス北野で、移籍時に芸名を本名の高田裕子から平仮名の「たかだゆうこ」に改名した。

人物

出演

太字はレギュラー出演

テレビドラマ

バラエティ番組

映画

ラジオ

CM

  • 松竹映画 「RANPOインターナショナルバージョン」(1995年)
  • プレイステーション 「ダブルキャスト」(1998年)
  • トミー(現タカラトミー) 「ミニーマウスショッピングクラブスーパーマーケット」(1999年)CMソングのみ
  • 花王 「アトリックスハンドジェル」(1999年 - 2001年)出演&CMソング

その他

  • バンド「PQケトル」(1997年〜1998年)ボーカルとして
  • チョップ祭り(1999年)

関連項目

脚注

外部リンク

ミッドナイト☆パーティー シンデレラ
シンデレラドリームオーディション第1期生
黒住祐子橋口育代潮まきこ松任谷玉子額村麻裕四元都華咲
石本祥岩崎伊津子蛭田有希子福田真知子高田裕子
坂井美唯子古賀美智子平松まゆき永瀬知恵松宮麻衣子
シンデレラドリームオーディション第2期生
後藤明子芹川ゆかり平塚優子相沢知中上千鶴
オリジナルユニット
マヒマヒ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高田裕子」の関連用語

高田裕子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高田裕子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのたかだゆうこ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS