風 (曖昧さ回避)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/11 09:24 UTC 版)
風(かぜ、ふう)
風(かぜ)
一般用語
- 風 - 空気の流れ
楽曲
- 西條八十訳詞、草川信作曲の歌曲。「日本の歌百選」に選ばれた。
- 風 (はしだのりひこの曲) - はしだのりひことシューベルツのデビュー・シングル曲(1969年)
- 風 (LINDBERGの曲) - LINDBERGのシングル曲(1998年)。アサヒ飲料『バヤリース』CMソング。
- 風 (コブクロの曲) - コブクロのシングル曲(2002年)
- 風 (湘南乃風の曲) - 湘南乃風のシングル『応援歌/風』に収録(2004年)
- 風 (上戸彩の曲) - 上戸彩の楽曲。NHK教育テレビアニメ『忍たま乱太郎』EDテーマ(2004年)
- 風 (アルバム) - エレファントカシマシのアルバム、および表題曲(2004年)
- 風 (FUNKY MONKEY BABYSの曲) - FUNKY MONKEY BABYSのシングル『希望の唄/風』に収録(2008年)。フジテレビ系『めざましどようび』テーマソング。
- 風 (GReeeeNの曲) - GReeeeNの配信シングル曲(2014年)。JTB『JTBの夏旅 ハワイ篇』『JTBの夏旅 沖縄篇』CMソング。
- 風 (山猿の曲) - 日本の歌手・山猿のシングル曲(2015年)。テレビ東京系アニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』OPテーマ。
その他
- 風邪
- 麻雀における圏風牌(場風)と門風牌(自風)の総称。東風、南風、西風、北風の4つがある。→麻雀牌#風牌を参照
- 百目鬼恭三郎が週刊文春および、単行本『風の書評』において使用した筆名
- 風 (映画) - 1928年公開のアメリカの無声映画
- 風 (雑誌) - 沢木欣一が創刊した俳句雑誌
- 風 (テレビドラマ) - TBSと松竹が制作しTBS系列で放映された時代劇
- 風 (歌手) - 伊勢正三と大久保一久が結成したフォークデュオ
- 風 (日本語入力システム) - コンピュータの日本語入力システム
- 藤井風 (1997 - ) - 日本のシンガーソングライター
風(ふう)
その他
- いくつかの古代哲学における元素の一つ →元素#歴史を参照
- 見た目、スタイル、路線などの意。学生風、和風、昔風など。「調」や「系」にも置き換えられる。
- 詩経の六義の一つ ⇒詩経#構成
- 妃海風 (1989 - ) - 女優・歌手。元・宝塚歌劇団星組トップ娘役。
関連項目
- 嵐
- 楓
- ウィンド (英語)
- 「風」で始まるページの一覧
- タイトルに「風」を含むページの一覧
「風 (曖昧さ回避)」の例文・使い方・用例・文例
- 風が弱まった
- 彼女は風邪で学校を休んだ
- 雨に激しい風が加わった
- 船はいかりを下ろして風の影響を受けないようにした
- 夜になって強い風が出てきた
- ひどい風邪
- 風でスカートが膨んだ
- 私は突風で体のバランスをくずした
- 風船をふくらませる
- 風船が破裂した
- さわやかなそよ風
- 戸が風でバタンと閉まった
- 風で雪が塀際に積み重なった
- カモメは微風に羽をばたつかせながら鳴いている
- もう少し風が出れば彼らより先にゴールできる
- 強風に木々はたわんだ
- 一陣の冷たい風
- 風が強く吹いた
- 風が南から吹いている
- 風が野原を吹き抜けた
- 風_(曖昧さ回避)のページへのリンク