風_(はしだのりひこの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 風_(はしだのりひこの曲)の意味・解説 

風 (はしだのりひこの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/22 13:39 UTC 版)

はしだのりひことシューベルツシングル
初出アルバム『未完成』
B面 何もいわずに
リリース
規格 シングルレコード
ジャンル フォークソング
時間
レーベル エキスプレス / 東芝音楽工業
EP-1132
作詞・作曲 作詞:北山修
作曲:端田宣彦
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間2位(オリコン[1]
  • 1969年度年間12位(オリコン)[1]
  • はしだのりひことシューベルツ シングル 年表
    -
    1969年
    さすらい人の子守唄
    (1969年)
    未完成 収録曲
    風 (KAZE)
    (1)
    日本の旅 (A TOUR THROUGH JAPAN)
    (2)
    テンプレートを表示

    」(かぜ)は、日本のフォークソング・グループであるはしだのりひことシューベルツが、1969年(昭和44年)1月に発表した楽曲である。

    解説

    本曲は、ザ・フォーク・クルセダーズのメンバーであった端田宣彦が、1968年にフォークルが解散するのに合わせて杉田二郎らと結成した『はしだのりひことシューベルツ』の初のオリジナル曲として製作され、フォークル解散コンサートやその後のコンサートでの演奏を経て1969年、デビューシングルとして東芝音楽工業から発売された。

    端田の盟友である北山修が作詩、端田が作曲を担当、累計で80万枚[2](113万枚[3]とも)を売る大ヒットとなった。

    本曲では端田が1番、井上博が2番のリードボーカルを担当、間奏の口笛は杉田二郎によるものである。

    また本曲ではしだのりひことシューベルツは、1969年末のTBSテレビ系列「第11回日本レコード大賞」で新人賞を獲得した(最優秀新人賞の受賞者はピーター夜と朝のあいだに』)[4]

    端田は2017年12月に死去したが、その端田が生前最後に公の場で作詩の北山、元シューベルツの杉田と一緒に歌唱したのもこの『風』であった[5]

    端田の葬儀・告別式(2017年12月6日)では、杉田の音頭で約600人の参列者が本曲を合唱した。葬儀に参列できなかった北山は、当日流された映像メッセージにて本曲の歌詞を朗読した[6]

    収録曲

    SIDE A

    1.  – (3:29)

    SIDE B

    1. 何もいわずに – (3:28)

    主なカバー

    映画での使用

    2010年公開のアニメ映画『カラフル』では、本作のインストゥルメンタルが劇中で使用されている。

    脚注

    注釈

    1. ^ レコードジャケットでは『はしだ・のりひこ』名義での表示となっている。
    2. ^ 「ありたあきら」は小杉仁三の別名義。小杉は日本クラウンの専属作曲・編曲家であった為、東芝音楽工業所属だったシューベルツのような他社所属アーティストの作品を手掛ける際には別名を用いていた。

    出典

    1. ^ a b オリジナルコンフィデンス「コンフィデンス年鑑 1969年版」
    2. ^ 富澤一誠『フォーク名曲事典300曲〜「バラが咲いた」から「悪女」まで誕生秘話〜』ヤマハミュージックメディア、2007年。ISBN 978-4-636-82548-0
    3. ^ 「おもろい奴ら はしだのりひことシューベルツ」『映画情報』1969年11月号。NDLJP:10339825/42
    4. ^ 第11回日本レコード大賞 日本作曲家協会
    5. ^ はしだのりひこさん死去、今年4月に最後のステージ 日刊スポーツ 2017年12月3日
    6. ^ はしだのりひこさん告別式 600人で「風」を合唱 日刊スポーツ 2017年12月6日
    7. ^ [1]チェルシア・チャン公式サイト
    8. ^ プリシラ・アーン、名曲「風」をカバーbarks 2013年1月16日

    関連項目


    「風 (はしだのりひこの曲)」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    風_(はしだのりひこの曲)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    風_(はしだのりひこの曲)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアの風 (はしだのりひこの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS