類語と変遷とは? わかりやすく解説

類語と変遷

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/25 15:11 UTC 版)

製作委員会方式」の記事における「類語と変遷」の解説

エヴァンゲリオンヒットした1995年以降1996年時点では、まだ「製作委員会」という用語自体一般に普及しておらず、幹事的な出資企業以外には別の用語が使われていた。 1996年放映の『セイバーマリオネットJ』および『天空のエスカフローネ』では、幹事的な製作会社以外の出資者を「製作協力」と呼び、「製作協力」としてバンダイビジュアル紹介されていた。(なお「制作協力」と「製作協力」はアニメ業界では意味が違う。「制作協力」について詳しくグロス請け参照。) 1997年には、『ネクスト戦記EHRGEIZ』のオープニング動画では、「製作」 が PROJECT EHRGEIZ としてクレジット紹介された。 1997年エヴァンゲリオン映画で「EVA製作委員会」の名前がつかわれた。これが『エヴァンゲリオン』シリーズでは最初製作委員会表記であるとされる。翌1998年映画公開機動戦艦ナデシコ映画版でも「NADESICO製作委員会」というクレジット表記がされた。 にもかかわらず、『エヴァンゲリオン』や『ナデシコ』の共通のスポンサー企業であるキングレコード角川書店が主要スポンサーとして提供するテレビアニメでは、これらの映画公開同時期のテレビアニメ作品では「製作委員会」という表記用いられず、テレビアニメ製作クレジットでは従来通り個別会社名表示による記法を活用した1999年になると、アニメーション制作会社AIC関係する深夜アニメ作品クレジット表記で、「製作委員会」という表記出てくる。 1999年AICアニメーション制作担当して放映されアニメトラブルチョコレート』では、テレビ朝日やアニメイトフィルムやエイベックスなどが、「トラブルチョコレート製作委員会」の一員としてクレジット表記された。 また、AIC原作1999年アニメA.D.POLICE』(テレビアニメ版)では、「製作」が「A.D.POLICE 製作委員会」と表記された。なお、この1999年の『A.D.POLICE』のアニメーション制作は、AICではなくプラム」という別会社請け負っている。

※この「類語と変遷」の解説は、「製作委員会方式」の解説の一部です。
「類語と変遷」を含む「製作委員会方式」の記事については、「製作委員会方式」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「類語と変遷」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「類語と変遷」の関連用語

類語と変遷のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



類語と変遷のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの製作委員会方式 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS