ひんみゃくせい‐ふせいみゃく【頻脈性不整脈】
頻脈性不整脈
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/01 17:18 UTC 版)
期外収縮 (Premature Contraction)はR-R間隔がほぼ一定だが、一部の心拍が前にずれた状態。あるいは正常な脈がかき消されたり(代償性期外収縮)正常な脈の周期と等間隔で発生する(間入性期外収縮)こともある。症状が出る場合、主に胸部に例えようのない不快感を覚えたり、連発するとめまいや失神を起すが、心疾患がない場合は放置しても生命への危険はない。心疾患がある場合は最悪の場合心室細動などに繋がる恐れがあり危険である。
※この「頻脈性不整脈」の解説は、「不整脈」の解説の一部です。
「頻脈性不整脈」を含む「不整脈」の記事については、「不整脈」の概要を参照ください。
- 頻脈性不整脈のページへのリンク