音節末子音とは? わかりやすく解説

音節末子音

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/02 00:51 UTC 版)

デーヴァナーガリー」の記事における「音節末子音」の解説

記号名称転写(IAST)発音(IPA)意味ं アヌスヴァーラビンドゥ ṃ - 同器官的鼻音記号 ँ アヌナーシカ、チャンドラビンドゥ ṃ [˜] 本来はアヌスヴァーラに同じ(※)。現代では鼻母音を表すのに用いられる。 ः ヴィサルガ ḥ [h] 母音後続する[h]。 (※ちなみにインド系宗教における聖音オーン」(Oṃ)を表す特殊文字「ॐ」は、「ओ」(o)鼻母音を表すアヌナーシカ(ँ)が癒着したのである。)

※この「音節末子音」の解説は、「デーヴァナーガリー」の解説の一部です。
「音節末子音」を含む「デーヴァナーガリー」の記事については、「デーヴァナーガリー」の概要を参照ください。


音節末子音

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/12 15:37 UTC 版)

在日朝鮮語」の記事における「音節末子音」の解説

朝鮮半島朝鮮語では、音節末に未破音(ㅂ・ㄷ・ㄱ)・鼻音(ㅁ・ㄴ・ㅇ)・流音(ㄹ)3類7子音現れるが、在日韓国・朝鮮人朝鮮語では流音そのままもしくは後ろにuを付けて保存される以外、未破音は日本語音韻促音に、鼻音撥音それぞれ合流すると言われる。この結果、"조선사람"は「チョソンサラン」または「ジョソンサラン」のように発音される。但し全ての音節末子音にuを付け話者もいるため、この場合"조선사람"は「チョソンサラム」、「ジョソンサラム」となる。

※この「音節末子音」の解説は、「在日朝鮮語」の解説の一部です。
「音節末子音」を含む「在日朝鮮語」の記事については、「在日朝鮮語」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「音節末子音」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「音節末子音」の関連用語

音節末子音のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



音節末子音のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのデーヴァナーガリー (改訂履歴)、在日朝鮮語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS