静流の知人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/08 01:25 UTC 版)
亜季(あき) 静流の幼馴染で、中学時代の級友。 飯塚信乃(いいづか しの) 静流の中学時代の級友。中学時代は同じ文芸部員だった。客観的な視点と的確な突っ込みで暴走しがちな友人・芙美を止める事が多い。 松永芙美(まつなが ふみ) 静流の中学時代の級友。オカルト好きで、色んなネタを仕入れてくるが、飽きっぽい。行動派で、晴れ女なのが自慢。 葛城佐保(かつらぎ さほ) 静流の年上の友人。高校の文化祭で知り合った芙美の紹介で出会った。生真面目で深く物事を考えすぎるために、視界を遮る煙々羅に包まれることがある。祖母の死を切っ掛けに幽霊や妖怪、死後の世界など「目に見えぬ世界」に対して強い興味を抱いていて、資料館での静流の祖父の勉強会に熱心に顔を出している。 御崎柊子(みさき とうこ) 静流の高校の級友。同じ寮で静流と同じように勿怪を見る眼を持っている。幼少の頃は宗教団体をしている実家で、祖母によって透視力者として祭り上げられていたが、祖母が引退した今では実家に疎んじられ、寮生活を余儀なくされる。自分の霊能力による過去の経験から、他人との関わりを嫌がり、高校内でも孤立している。 清水(しみず) 静流の高校の級友。同じ寮に住む、気さくに話し合える友人。 百瀬(ももせ) 静流の高校の級友。ぽっちゃりした体型で巨乳。手芸部所属。一人っ子で、静流を姉のように慕っており、静流と共通の秘密を持つ御崎に敵意を抱いている。 茅森(かやもり) 静流の高校の教師。友人の千歳の依頼で、静流の面倒やカウンセリングを引き受けている。静流がモノを見る事は知っているが、当人はそれを軽い精神病から来る幻覚症状と解釈している。
※この「静流の知人」の解説は、「もっけ」の解説の一部です。
「静流の知人」を含む「もっけ」の記事については、「もっけ」の概要を参照ください。
- 静流の知人のページへのリンク