雷蔵&紺編
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/31 14:11 UTC 版)
七川・J・雷蔵(しちかわ・ジョン・らいぞう) 声 - 鳥海浩輔 主人公。幼い頃に両親、その後祖母を亡くし、天涯孤独となった調理師専門学校生。母親の連れ子であり、父親&祖母との血のつながりはない。金髪碧眼な日本人。 相続税が払えず家を失い、八代玄間の紹介で和記邸にハウスキーパーとして居候。紺に一目惚れし、現在は恋人同士(?)。 紺(こん) 声 - 福山潤 特定の言霊師を持たない紙様。存在する意味を欲し、玄間から客を取り仕事の依頼を受けていた。恋愛感情には疎い。雷蔵とは恋人同士(?)。 三刀彰伊(みとう しょうい) 声 - 森川智之 三刀家当主で言霊師。琴葉の次に強い言霊師。琴葉の兄。兄弟そろって口下手で弟との会話は目で語ることが多い。 阿沙利(あさり) 声 - 千葉進歩 力一のために最初に作られた紙様であり、現・彰伊の紙様。何かと他の紙様を気にかけている。女王気質。白紙になるも、和記により再生された。 三刀琴葉(みとう ことは) 声 - 緑川光 三刀家一の言霊師で、幼いころは座敷牢に閉じ込められて育った。普段は口数が少なく大人しいが、怒らせると手が付けられない。彰伊の弟。だが、血縁的には彰伊の従弟(もしくは、従姉の息子)。和記邸に居候している。アイスが好き。 近衛(このえ) 声 - 中井和哉 酒蔵一つ分の美味い酒と引き換えに作られた元・力一の紙様。現・琴葉の紙様。琴葉の保護者的存在。子供の扱いが得意。 三刀櫻花(みとう おうか) 声 - 神谷浩史 百合卍探偵社の所長。男前な女性。よくコスプレしている。姉と弟がいるが、二人とも性別・年齢不詳な恰好(コスプレ)をしている。 紅緒(べにお) 声 - 吉住梢 元・吟香の紙様で、現・櫻花の紙様。主同様、コスプレ姿でいることが多い。 吉原和記(よしわら わき) 声 - 一条和矢 紙様達の生みの親である人形師で、和記邸主人。 三刀秋光(みとう あきみつ) 元・紺の言霊師。母親のプレッシャーに耐えられず、紺が来る前に言霊を使い命を落とす。 吟香(ぎんか) 秋光の母親。元・言霊使い。秋光の死を受け入れられず発狂する。
※この「雷蔵&紺編」の解説は、「是-ZE-」の解説の一部です。
「雷蔵&紺編」を含む「是-ZE-」の記事については、「是-ZE-」の概要を参照ください。
- 雷蔵&紺編のページへのリンク