雪印スノーピア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/13 00:28 UTC 版)
![]() |
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 | ![]() 〒102-0083 東京都千代田区麹町4丁目4-2 第一麹町ビル[1] |
設立 | 1973年3月1日[2] |
業種 | 小売業 |
雪印スノーピア株式会社(ゆきじるしスノーピア)は、かつて東京都千代田区に本社を置き、ファーストフードチェーン「スノーピア」を運営していた雪印乳業系列の企業[1][2][3]。
1970年代前半に参入した製菓・乳業系ファーストフードチェーン、ロッテ「ロッテリア」[注 1]、明治乳業[注 2]「サンテオレ」、江崎グリコ「グリコア」[注 3]、森永製菓「森永LOVE」[注 4]、のひとつであった[7]。
概要
1972年3月に雪印乳業と協和醗酵工業が業務提携し、1973年3月1日付で両社の共同出資により雪印スノーピア株式会社が設立された[2]。雪印のアイスクリーム技術と協和食品の製パン技術を合わせ、フランチャイズ方式のファーストフードチェーン「スノーピア」を運営していた[3]。1973年5月から雪印が以前から運営していた川口店(イトーヨーカドー内に出店)、相模原店を買収し「スノーピア」に改装した。また、実験店1号店として大塚店を開店した[8]。
基本形態は、20坪前後で16種類のアイスクリームやドーナツ、ハンバーガー、焼きそばなどのファーストフード、ジュース類を販売していた[8]。外装は白とピンクを基本とした全店舗で統一したデザインだった[8]。
1975年に共同出資していた協和発酵工業が撤退し、協雪商事に商号変更した[9]。同年に雪印乳業単独で雪印スノーピア(2代目)を設立し、協雪商事から営業権を引き継いだ[9]。
1983年時点で「スノーピア」は約2,000店舗を展開していた[10]。
1984年からは、イタリアンアイスクリーム専門店「ジェラテリア ネーベ・ビアンカ」を展開開始し、1号店を同年10月に新宿ミロードに開店した。同店は乳脂肪分を抑える代わりに果汁を多く使ったジェラートを中心に販売した[11]。2号店として1987年7月に神奈川県川崎市のミス・チネチッタビル内に開店した[12]。
なお、2023年時点で既に全店舗が閉店し、企業も消滅している。
沿革
- 1973年3月 - 雪印乳業と協和発酵工業の共同出資で雪印スノーピア株式会社(1代目)を設立[2]。
- 1975年 - 協和発酵が事業から撤退し、雪印スノーピア(1代目)を協雪商事に商号変更[9]。
- 1975年 - 雪印乳業が営業権を引き継ぎ、雪印スノーピア(2代目)を全額出資で設立[9]。
- 1984年10月 - イタリアンアイスクリーム(ジェラート)専門店「ジェラテリア ネーベ・ビアンカ」1号店を新宿ミロード内に出店[11]。
- 1987年7月 - 「ジェラテリア ネーベ・ビアンカ」1号店をミス・チネチッタビル内に出店[12]。
脚注
注釈
出典
- ^ a b 酪農事情社『酪農事情』酪農事情社、1973年4月、93頁 。2023年10月15日閲覧。
- ^ a b c d 『缶詰時報』(52-3-578版)日本缶詰びん詰レトルト食品協会、1973年3月、7頁 。2023年10月15日閲覧。
- ^ a b 『缶詰時報』日本缶詰びん詰レトルト食品協会、1973年4月、59頁 。2023年10月15日閲覧。
- ^ 株式会社ロッテリアに関する株式譲渡契約締結のお知らせ 株式会社ロッテホールディングス プレスリリース、2023年2月16日、2025年2月3日閲覧。
- ^ ロッテリアは売却「バーガー業界」閉店相次ぐ理由 勝ち組マクドナルドとのロッテリアの決定差 東洋経済オンライン、2023年2月22日、2025年2月3日閲覧。
- ^ ロッテも苦境 「ロッテリア」はどこでしくじったのか 売却に至った3つの理由 ITmediaビジネス、2023年3月19日、2025年2月3日閲覧。
- ^ “明治や江崎グリコも手を出したハンバーガービジネス ロッテリアだけが飛躍した理由”. ITmediaビジネス (2019年7月23日). 2019年7月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年2月3日閲覧。
- ^ a b c 経営政策研究所『経営コンサルタント』経営政策研究所、1973年5月、134頁 。2023年10月15日閲覧。
- ^ a b c d 「協和醗酵、雪印と共同のファーストフード事業から撤退。」『日経産業新聞』1975年6月17日。
- ^ 「雪印乳業、外食部門強化の一環として58年度から雪印スノーピアを高級化路線に転換。」『日経産業新聞』1983年3月21日。
- ^ a b 「アイスクリーム店展開、雪印、「イタリアン」感覚で。」『日本経済新聞』1984年8月21日、朝刊 11ページ。
- ^ a b 「雪印スノーピア、イタリア風アイス展開――核店舗作りFC募る。」『日経流通新聞』1987年6月9日。
関連項目
- 雪印スノーピアのページへのリンク