隆姫女王とは? わかりやすく解説

隆姫女王

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/26 10:25 UTC 版)

隆姫女王(たかひめじょおう、長徳元年(995年) - 寛治元年11月22日1087年12月19日))は村上天皇第7皇子・具平親王の長女。母は為平親王の次女。後に藤原頼通正室となり、高倉北政所と呼ばれた。弟に夫・頼通の猶子となった源師房、妹に敦康親王妃、嫥子女王藤原教通室)がいる。なお史料によっては隆子女王隆姫子女王とする表記もある[1]


  1. ^ 同時代の日記『御堂関白記』『小右記』『権記』でも、隆姫女王・隆子女王・隆姫子女王の三表記が混在しており、『本朝世紀』は隆姫子女王としている。後世の資料である『尊卑分脈』『大日本史料』は隆姫女王、『系図纂要』は隆子女王。また、現代の書籍では『日本女性人名辞典』(日本図書センター、1993)『講談社日本人名大辞典』(講談社、2001年)は隆子女王、『平安人名辞典』(高科書店、1993)『平安時代史事典』(角川書店、1994年)は隆姫女王をそれぞれ採用している
  2. ^ 『栄花物語』巻第十二「たまのむらぎく」
  3. ^ 具平親王の怨霊に言及しているのは『栄花物語』(巻第十二,たまのむらぎく)のみで、『小右記』(長和4年12月13日条)では藤原伊周の霊が現れたとしている。
  4. ^ 坂本賞三『藤原頼通の時代』(平凡社、1991年)。しかし結局、頼通は実子師実を後継者とした。
  5. ^ 中右記寛治元年11月22日条


「隆姫女王」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「隆姫女王」の関連用語

隆姫女王のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



隆姫女王のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの隆姫女王 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS