防御系獣魔
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 02:09 UTC 版)
鏡蠱(チンクウ) 八雲が使用。鏡の様な背表皮を持ったダニのような姿の対光術用獣魔。 光術を反射する能力を持つ他に糸を吐き出す事も出来る。ただし光牙の反射でも術者には相当の衝撃が走り、三只眼の光術に至っては受け止めるだけで精一杯で反射には及ばない。 光術を受けて跳ね返すまでの間に鏡蠱を分散させると、その場で光術を壊すことができるが、飛散した光術がプラズマ化して爆発し周辺に甚大な被害を及ぼす。 鏡亀(チングィ) ベナレスが使用。鏡の甲羅を持った3mほどの巨大な亀の姿の獣魔で、鏡蠱の上位互換獣魔。 同じく光術を防御・反射させるが、鏡蟲よりも大型な為、より広範囲かつ強力な光術に対処できる。 影牙(インヤア) 攻撃と防御を兼ねた能力を持つベナレス愛用の獣魔で、クワガタのような顎牙を持つ四つ目の禍々しい黒龍の姿の獣魔。 遠距離攻撃として対象を食いちぎる破壊力を持つ他に、光牙を喰らい封殺する能力を持つ。跳ね返さないため、周囲を破壊することなく光牙の破壊力を封じ込める。 闇食魚(アンシーユイ) ベナレスが使用した白く巨大な魚の獣魔。闇魚を喰らい封殺する能力を持つ。 絲切頭(スーチェトウ) ベナレスが使用した石絲に似た姿の獣魔。石絲の石化の糸を断ち切り、石絲を喰らい封殺する能力を持つ。 四天精聖奉還(スティエンシヲンチンフヲンホァン) ベナレス、八雲が使用。三只眼の強大な光術を防ぐためにベナレスが新たに開発した4体1組の獣魔。 4体の小型獣魔が術者の周りに三角錐型のバリアシールドを張り、あらゆる破壊力から身を守る最強の防御系獣魔。ただし召喚からシールド形成までの間にわずかな時間があり、先読みして召喚しないと4体の獣魔が撃破され、逆にもろに攻撃を受けてしまう。 「幻獣の森の遭難者」においては八雲が大気圏突入に際して使用している。 被甲(ピージャー) 八雲が使用。巨大な人型甲虫の獣魔。 パワードスーツのように術者を包みこんだり、対象人物を庇わせ守ることができる。作中では鎧獣魔とも表現されている。
※この「防御系獣魔」の解説は、「3×3 EYES」の解説の一部です。
「防御系獣魔」を含む「3×3 EYES」の記事については、「3×3 EYES」の概要を参照ください。
- 防御系獣魔のページへのリンク