阪南中央病院とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 阪南中央病院の意味・解説 

阪南中央病院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/14 02:59 UTC 版)

阪南中央病院
情報
正式名称 社会医療法人阪南医療福祉センター阪南中央病院
英語名称 Hannan Chuo Hospital
前身 更池診療所
財団法人阪南医療解放センター 阪南中央病院
財団法人阪南医療福祉センター 阪南中央病院
医療法人財団阪南医療福祉センター 阪南中央病院
標榜診療科 内科
外科
整形外科
産婦人科
小児科
眼科
皮膚科
リハビリテーション科
放射線科
精神科
泌尿器科
麻酔科
消化器外科
許可病床数 199 (2018年6月変更)
機能評価 一般病院2(100~199床)(主たる機能):3rdG:Ver.2.0
開設者 社会医療法人阪南医療福祉センター
管理者 山枡 誠一(院長)
開設年月日 1973年(昭和48年)
所在地
580-0023
大阪府松原市南新町3-3-28
位置 北緯34度34分27.3秒 東経135度32分11.4秒 / 北緯34.574250度 東経135.536500度 / 34.574250; 135.536500
二次医療圏 南河内
PJ 医療機関
テンプレートを表示

阪南中央病院(はんなんちゅうおうびょういん)は、大阪府松原市にある民間病院地域周産期母子医療センターに指定されており[1]南河内地域における周産期、母子医療において重要な役割を担っている。

沿革

 1973年、「同和地区の医療機関とし、地域住民の部落差別からの解法を医療の分野において推進」すること、「地域住民の疾病治療、救急医療及び健康管理等の事業を実施し、広く門戸を開放して市民のための保健増進、医療福祉の向上をめざす」ことを目的に開院(設立趣意書より)。設立出資金13億円は、大阪府と松原市が折半して負担。用地は松原市が病院に無償提供(ただし府が市に用地費貸付をおこなう)、運営費は開設準備経費1000万円の補助、当初運転資金5000万円の貸付、さらに「経営努力でまかなうことのできない経費」は全額補助(確認書より)という優遇措置がおこなわれているが、赤字を埋め合わせるための府の補助金は12年間で75億円、さらに増設費などを含めると府の補助金総額は200億円を超えていた[2]

 2002年、同和対策関連法の期限終了に伴い、「財団法人阪南医療福祉センター 阪南中央病院」と名称を変更。

 2004年には財団法人が解散し、「医療法人財団阪南医療福祉センター」として運営を開始し自立民営化された。

 2010年7月には社会医療法人として認定され(周産期医療と小児救急)、「社会医療法人阪南医療福祉センター 阪南中央病院」となる。[3]

 2024年10月に徳洲会グループとなる[4]

この節は医療機関に関して執筆中です。加筆、訂正して下さる協力者を求めていますPJ医療機関)。

診療科

(この節の出典[5]

医療機関の指定・認定

(下表の出典[6]

保険医療機関 労災保険指定病院
母体保護法指定医の配置されている医療機関 生活保護法指定病院中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律(平成六年法律第三十号)に基づく指定医療機関を含む。)
臨床研修病院 結核指定病院
指定養育病院 特定疾患治療研究事業委託医療機関
原子爆弾被害者一般疾病医療取扱病院 DPC対象病院
指定小児慢性特定疾病医療機関 指定自立支援医療機関(精神通院医療)
身体障害者福祉法指定医の配置されている医療機関 地域周産期母子医療センター
診療科名中に産婦人科、産科又は婦人科を有する病院にあっては、公益財団法人日本医療機能評価機構が定める産科医療補償制度標準補償約款と同一の産科医療補償約款に基づく補償の有無 性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター
在宅療養支援病院 公害医療機関
  • 救急告示病院二次救急[7]
  • 公益財団法人日本医療機能評価機構認定病院[8]
  • このほか、各種法令による指定・認定病院であるとともに、各学会の認定施設でもある。

交通アクセス

脚注

  1. ^ 地域周産期母子医療センター認定一覧”. 大阪府 健康医療部 保健医療室地域保健課 母子グループ. 2020年12月29日閲覧。
  2. ^ 中原京三『追跡・えせ同和行為』p.142-143(部落問題研究所、1988年)
  3. ^ 松原市-阪南中央病院”. www.hannan-chuo-hsp.or.jp. 2020年3月22日閲覧。
  4. ^ 新たに医療法人「徳新会」設立 社会医療法人阪南医療福祉センター阪南中央病院が法人ごと徳洲会入りも”. www.tokushukai.or.jp. 2024年12月1日閲覧。
  5. ^ 診療科のご案内”. 阪南中央病院. 2020年12月29日閲覧。
  6. ^ 大阪府医療機関情報システム”. 大阪府 健康医療部 保健医療室 保健医療企画課. 2020年12月29日閲覧。
  7. ^ 大阪府の救急医療体制”. 大阪府 健康医療部 保健医療室医療対策課 救急・災害医療グループ. 2020年12月29日閲覧。
  8. ^ 病院評価結果の情報提供”. 公益財団法人日本医療機能評価機構. 2020年12月29日閲覧。
  9. ^ a b c d 交通アクセス”. 阪南中央病院. 2020年12月29日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「阪南中央病院」の関連用語

阪南中央病院のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



阪南中央病院のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの阪南中央病院 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS