関口芳史とは? わかりやすく解説

関口芳史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/09 22:09 UTC 版)

関口 芳史
せきぐち よしふみ
内閣府地方創生推進室より公表された肖像
生年月日 (1959-02-08) 1959年2月8日(66歳)
出生地 日本 新潟県十日町市
出身校 東京大学法学部
前職 三条市収入役
現職 十日町市長
所属政党 無所属
新潟県十日町市長
当選回数 5回
在任期間 2009年5月1日 - 現職
テンプレートを表示

関口 芳史(せきぐち よしふみ、1959年昭和34年〉2月8日[1] - )は、日本政治家新潟県十日町市長(第2代、5期)。

略歴

※当日有権者数:50,158人 最終投票率:83.78%(前回比:-1.07pts)

候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率 推薦・支持
関口芳史 50 無所属 21,886票 52.4%
田口直人 63 無所属 19,866票 47.6%
  • 5月1日 - 市長就任[3]
  • 2013年(平成25年)4月21日 - 十日町市長選挙に立候補し、再選を果たす[4]

※当日有権者数:48,239人 最終投票率:76.2%(前回比:-7.58pts)

候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率 推薦・支持
関口芳史 54 無所属 26,939票 74.8%
樋口明弘 65 無所属 9,059票 25.2%

※当日有権者数:46,595人 最終投票率:73.12%(前回比:-3.08pts)

候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率 推薦・支持
関口芳史 58 無所属 23,355票 70.0%
樋口明弘 69 無所属 10,024票 30.0%
  • 2021年(令和3年)4月25日投開票の市長選挙で4選。

※当日有権者数:46,595人 最終投票率:67.25%(前回比:-6.06pts)

候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率 推薦・支持
関口芳史 62 無所属 19,056票 66.56%
樋口利明 66 無所属 9,561票 33.44%
  • 2025年(令和7年)4月20日投開票の市長選挙で5選。

※当日有権者数:40,463人 最終投票率:68.01%(前回比:+0.76pts)

候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率 推薦・支持
関口芳史 66 無所属 18,570票 70.19%
樋口明弘 77 無所属 7,886票 29.81%

脚注

  1. ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、172頁。
  2. ^ [1]
  3. ^ 新潟県:任期満了日(定数)一覧
  4. ^ “十日町市長選:関口芳史氏が再選 新潟”. 毎日新聞. (2013年4月22日). https://web.archive.org/web/20130702125331/http://mainichi.jp/select/news/20130422k0000m010092000c.html 2013年5月13日閲覧。 

関連項目

外部リンク

公職
先代
田口直人
新潟県十日町市長
2009年 -
次代
現職




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「関口芳史」の関連用語

関口芳史のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



関口芳史のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの関口芳史 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS