開発した航空機の一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 14:57 UTC 版)
「ルフト・ファールツォイク・ゲゼルシャフト」の記事における「開発した航空機の一覧」の解説
この一覧はNowarra, Heinz: Flugzeuge 1914-1918, München 1959とEmmanuel Gustin氏の list of German military aircraftに基づく C.II と C.IIa "Walfisch" 偵察複葉機、2座席 C.III C.IIの派生、1機製作 - 1916年9月6日のLFG工場の火事で破壊 C.V - D.IIの複座型、試作機のみ C.VIII - 試作機のみ C.X - 偵察機 W - 水上機 W-1 - 水上機, 単座戦闘機 W-16 - 水上機 WD - D.Iの水上機、1機製造、視界不良のために不採用 D.I "Haifisch" - 戦闘機 D.II - 戦闘機, 約230機製造 D.III - 戦闘機,数機製造 D.IV - triplane, 試作機のみ (Dr. I同様) D.V - 3機の試作機のみ D.VI - 戦闘機, 350機製作,類似のD IIIはD VIIのバックアップとして発注された。 D.VII - 1機の試作機のみ D.VIII - 1機の試作機のみ D.IX - 3機製作 D.X - 計画のみ D.XI - 計画のみ D.XII - 計画のみ D.XIII - 開発は火災で放棄 D.XIV - 複葉戦闘機D.XIIIの派生機 非常に信頼性が低い D.XV - 複葉戦闘機最初の設計の3機が製造され、2番目の設計の2機はD.XVと名づけられた D.XVI - 戦闘機, 試作機のみ D.XVII - パラソル翼単葉戦闘機、1機製作 G.I - 複葉爆撃機、計画のみ製造されず Stralsund V.19 - 単座水上機、潜水艦で運用、試作機が1918年以降に完成 ME 8 - 水上戦闘機、計画のみ MD 14 - 偵察機、計画のみ MD 15 - 偵察機、計画のみ
※この「開発した航空機の一覧」の解説は、「ルフト・ファールツォイク・ゲゼルシャフト」の解説の一部です。
「開発した航空機の一覧」を含む「ルフト・ファールツォイク・ゲゼルシャフト」の記事については、「ルフト・ファールツォイク・ゲゼルシャフト」の概要を参照ください。
- 開発した航空機の一覧のページへのリンク