銀の記憶
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/01 08:15 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2021年5月) ( |
『銀の記憶』 | ||||
---|---|---|---|---|
谷山浩子 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
時間 | ||||
レーベル | ポニーキャニオン | |||
プロデュース | 谷山浩子、石井AQ | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
谷山浩子 アルバム 年表 | ||||
| ||||
『銀の記憶』収録のシングル | ||||
『銀の記憶』(ぎんのきおく)は、1994年7月21日に発売された谷山浩子の21枚目のアルバム。
概要
タイトルチューンの「銀の記憶」は、水沢めぐみの漫画『空色のメロディ』イメージアルバム収録の「シロツメクサの思い出」(歌:笠原弘子)の歌詞を差し替えたもの。13歳の頃の初恋の思い出をもとに制作されたという[1]。
「ガラスのラビリンス」は杉本理恵への、「Miracle」は西田ひかるへの提供曲。「夜のブランコ」は、1984年のアルバム『水の中のライオン』収録曲のセルフカバー。「月と恋人」は、谷山が楽曲提供をしたことがある上野洋子(ZABADAK)が提供した書き下ろし楽曲。
収録曲
- ひとりでお帰り
- 作詞・作曲:谷山浩子、編曲:斉藤ネコ
- 銀の記憶
- 作詞・作曲:谷山浩子、編曲:石井AQ・谷山浩子
- ガラスのラビリンス
- 作詞・作曲:谷山浩子、編曲:石井AQ・谷山浩子
- かくれんぼするエコー
- 作詞・作曲:谷山浩子、編曲:石井AQ・谷山浩子
- 月見て跳ねる
- 作詞・作曲:谷山浩子、編曲:石井AQ・谷山浩子
- 鏡
- 作詞・作曲:谷山浩子、編曲:石井AQ・谷山浩子
- 月と恋人
- 夜のブランコ
- 作詞・作曲:谷山浩子、編曲:倉田信雄
- Miracle
- 作詞:谷山浩子、作曲:上杉洋史、編曲:斉藤ネコ
- 二人目の人類
- 作詞・作曲:谷山浩子、編曲:石井AQ・谷山浩子
脚注
- ^ ストレンジ・デイズ『谷山浩子40周年記念百科全書』日興企画、東京、2013年1月15日、91頁。ISBN 978-4-88877-662-2。
|
固有名詞の分類
- 銀の記憶のページへのリンク