銀の記憶とは? わかりやすく解説

銀の記憶

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/01 08:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
銀の記憶
谷山浩子スタジオ・アルバム
リリース
時間
レーベル ポニーキャニオン
プロデュース 谷山浩子石井AQ
チャート最高順位
谷山浩子 アルバム 年表
天空歌集
1993年
銀の記憶
1994年
漂流楽団
1995年
『銀の記憶』収録のシングル
  1. 「夜のブランコ」
    リリース: 1994年6月17日
テンプレートを表示

銀の記憶』(ぎんのきおく)は、1994年7月21日に発売された谷山浩子の21枚目のアルバム

概要

タイトルチューンの「銀の記憶」は、水沢めぐみ漫画空色のメロディ』イメージアルバム収録の「シロツメクサの思い出」(歌:笠原弘子)の歌詞を差し替えたもの。13歳の頃の初恋の思い出をもとに制作されたという[1]

「ガラスのラビリンス」は杉本理恵への、「Miracle」は西田ひかるへの提供曲。「夜のブランコ」は、1984年のアルバム『水の中のライオン』収録曲のセルフカバー。「月と恋人」は、谷山が楽曲提供をしたことがある上野洋子ZABADAK)が提供した書き下ろし楽曲。

収録曲

  1. ひとりでお帰り
    作詞・作曲:谷山浩子、編曲:斉藤ネコ
  2. 銀の記憶
    作詞・作曲:谷山浩子、編曲:石井AQ・谷山浩子
  3. ガラスのラビリンス
    作詞・作曲:谷山浩子、編曲:石井AQ・谷山浩子
  4. かくれんぼするエコー
    作詞・作曲:谷山浩子、編曲:石井AQ・谷山浩子
  5. 月見て跳ねる
    作詞・作曲:谷山浩子、編曲:石井AQ・谷山浩子
  6. 作詞・作曲:谷山浩子、編曲:石井AQ・谷山浩子
  7. 月と恋人
    作詞:谷山浩子、作曲:上野洋子、編曲:渡辺等
  8. 夜のブランコ
    作詞・作曲:谷山浩子、編曲:倉田信雄
  9. Miracle
    作詞:谷山浩子、作曲:上杉洋史、編曲:斉藤ネコ
  10. 二人目の人類
    作詞・作曲:谷山浩子、編曲:石井AQ・谷山浩子

脚注

  1. ^ ストレンジ・デイズ『谷山浩子40周年記念百科全書』日興企画、東京、2013年1月15日、91頁。ISBN 978-4-88877-662-2




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「銀の記憶」の関連用語

銀の記憶のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



銀の記憶のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの銀の記憶 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS