透明なサーカスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 透明なサーカスの意味・解説 

透明なサーカス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/08 17:20 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
透明なサーカス
谷山浩子スタジオ・アルバム
リリース
時間
レーベル ポニーキャニオン
プロデュース 石井AQ谷山浩子
チャート最高順位
谷山浩子 アルバム 年表
水玉時間
1986年
透明なサーカス
1987年
しっぽのきもち
1988年
『透明なサーカス』収録のシングル
  1. 「MAY」
    リリース: 1986年11月19日
テンプレートを表示

透明なサーカス』(とうめいなサーカス)は、1987年9月5日に発売された谷山浩子の13枚目のアルバム。

概要

収録曲の半分は、谷山浩子作の小説『猫森集会』を原作としたNHK-FMラジオドラマ『不思議の国のヒロコのふしぎ』の挿入歌である[1]

「ひまわり」「MAY」は斉藤由貴への提供曲[1]だが、「ひまわり」は歌詞が一部変更されている。「時の回廊」は、谷山が当時熱心に遊んでいたコンピュータRPGウィザードリィ』をイメージした曲である[1]

ジャケットは、谷山が当時好きだった日本信販テレビCM(監督は市川準)の場面を再現しようとして制作されたものだという[2]

収録曲

  1. 草の仮面
    作詞・作曲:谷山浩子、編曲:吉川忠英
  2. さかなの言葉
    作詞・作曲:谷山浩子、編曲:石井AQ・谷山浩子
  3. お人形畑
    作詞・作曲:谷山浩子、編曲:石井AQ・谷山浩子
  4. 逃げる
    作詞・作曲:谷山浩子、編曲:石井AQ・谷山浩子
  5. 時の回廊
    作詞・作曲:谷山浩子、編曲:石井AQ・谷山浩子
  6. ひまわり
    作詞:谷山浩子、作曲:崎谷健次郎、編曲:石井AQ・谷山浩子
  7. 影ふみ
    作詞・作曲:谷山浩子、編曲:石井AQ・谷山浩子
  8. ヒスイ
    作詞・作曲:谷山浩子、編曲:石井AQ・谷山浩子
  9. 遺跡散歩
    作詞・作曲:谷山浩子、編曲:石井AQ・谷山浩子
  10. MOON SONG
    作詞・作曲:谷山浩子、編曲:石井AQ・谷山浩子
  11. MAY(アルバムバージョン)
    作詞:谷山浩子、作曲:MAYUMI、編曲:崎谷健次郎

脚注

  1. ^ a b c ストレンジ・デイズ『谷山浩子40周年記念百科全書』日興企画、東京、2013年1月15日、88頁。ISBN 978-4-88877-662-2
  2. ^ 谷山浩子 Discography Guide”. 谷山浩子 40周年 特設サイト. 2019年5月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月21日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「透明なサーカス」の関連用語

透明なサーカスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



透明なサーカスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの透明なサーカス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS