MAYUMIとは? わかりやすく解説

MAYUMI

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/25 03:35 UTC 版)

まゆみ

MAYUMI
生誕 日本 岐阜県
職業 美容師
著名な実績

著書 『綺麗をかなえる法則』 髪書房 『MAYUMI CUTリピート率“3割UP”カット』 髪書房 『加齢を華麗に変える!MAYUMI美髪メソッド』ハーパーコリンズ・ジャパン 『MISS ESSENCE MAYUMI 人生を楽しむお洒落のコツ』 宝島社

『50歳からの髪と頭皮のお悩みQ&A』 徳間書店
公式サイト https://www.miss-essence.co.jp/
テンプレートを表示

MAYUMI(マユミ、本名:山本 真由美)は東京名古屋で活躍するヘアデザイナー岐阜県出身。ミスエッセンス代表。

幼少期にロンドンで見たカット技術に魅了され、サスーンのカットスクールにて美容師を志す。[1]日本国内で5インチのハサミを最初に取り入れ、各種コンクールに受賞多数。自身が開発した「MAYUMI CUT」は商標登録されている。目の前のお客様を綺麗にする美容師という職業に価値を上げていきたいという持論から自身のカット料金を60,000円以上に設定し40年以上維持し続けている。現在は日本一稼ぐ美容師として年間1億円以上。多くのお客様に応援して頂いている。[2]ロサンゼルス、韓国・アメリカ・中国などでも講習経験を持つ。

経歴

  • 1998年テレビ東京系『TVチャンピオン全国美容選手権』二度優勝。
  • 全国ヴィダルサスーン杯受賞
  • JHA受賞
  • 2013年ユフォラLAにてヘアーショー・セミナー講師
  • 2014年アジアビューティーエキスポ『今、一番光っている女性スタイリスト』セミナー講師を務める。
  • 2015年日本経済新聞「つやのある髪手に入れたい」にて掲載。BS JAPAN「プラス1をみよう」に出演。
  • 2016年早稲田大学招聘研究員
  • 2016年コーセー美容専門学校 理事
  • 2017年CBC「好きか嫌いか言う時間」に出演
  • 2017年上海・北京にてセミナー講師・技術講師を務める
  • 2021年第7回プラチナエイジ 美容アンチエイジング部門受賞
  • 2021年9ru clinic (最先端医療クリニック・ペニンシュラ東京) アンバサダー就任

MAYUMI CUT = 頭蓋骨矯正カット・小顔ツヤカット

欧米人に比べて頭蓋骨が横に張った四角形で後頭部が絶壁の日本人に合わせた第一人者、立体的なカット技法。関西のラジオ番組に出演した際、パーソナリティに実際にカットし、高感度を得た。[3]

メディア

・TVチャンピオン

・本能Z

・東海テレビスイッチ

・他多数

著書

  • 綺麗をかなえる法則(髪書房、2010年9月3日発売)ISBN 978-4903070360
  • 「MAYUMI CUT」(髪書房、2018年発売)
  • 加齢を華麗に変える!MAYUMI美髪メソッド (ハーパーコリンズ・ノンフィクション、2019年)
  • MISS ESSENCE MAYUMI 人生を楽しむお洒落のコツ (TJMOOK、2020年)
  • 『50歳からの髪と頭皮のお悩みQ&A』 (徳間書店)

出典

  1. ^ beauty news tokyo
  2. ^ Beauty総研
  3. ^ 古谷一紀のまいど!まいど!|ラジオ関西

外部リンク


MAYUMI

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/05 04:46 UTC 版)

「まゆみ」の記事における「MAYUMI」の解説

MAYUMI - 日本のヘアデザイナー。

※この「MAYUMI」の解説は、「まゆみ」の解説の一部です。
「MAYUMI」を含む「まゆみ」の記事については、「まゆみ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「MAYUMI」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MAYUMI」の関連用語

MAYUMIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MAYUMIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMAYUMI (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのまゆみ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS