金魚姫とは? わかりやすく解説

金魚姫

作者松尾未来

収載図書水妖異形コレクション 5
出版社広済堂出版
刊行年月1998.7
シリーズ名広済堂文庫


金魚姫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/30 17:27 UTC 版)

金魚姫
著者 荻原浩
イラスト 水口理恵子(装画)
発行日 2015年7月31日
発行元 KADOKAWA
ジャンル 長編小説
日本
言語 日本語
形態 四六版
ページ数 400
公式サイト promo.kadokawa.co.jp
コード ISBN 978-4-04-102528-4
ISBN 978-4-04-105834-3文庫判
ウィキポータル 文学
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

金魚姫』(きんぎょひめ)は、荻原浩による日本長編小説。『小説 野性時代2014年1月号から12月号に連載、KADOKAWAより2015年7月31日に刊行された。ブラック企業に勤めうつうつと暮らす青年と、夏祭りの金魚すくいで手に入れた琉金の化身である美女との、奇妙なひと夏の同居生活を描く[1][2][3]

NHK-FM青春アドベンチャー」にて2017年7月に窪塚俊介主演でラジオドラマ化、NHK BSプレミアムにて2020年3月に映画監督の青山真治演出、志尊淳主演でテレビドラマ化された[4][5][6]

あらすじ

登場人物

江沢潤

リュウ/煬娥

書誌情報

ラジオドラマ

NHK-FM青春アドベンチャー」にてラジオドラマ化され、2017年7月24日から8月4日まで月曜日から金曜日の22時45分から23時に放送された。全10回。主演は窪塚俊介

キャスト(ラジオドラマ)

スタッフ(ラジオドラマ)

  • 原作 - 荻原浩
  • 脚色 - 原田裕文
  • 演出 - 佐々木正之
  • 技術 - 若林政人、木本耕平
  • 音響効果 - 菅野秀典
  • 選曲 - 黒田賢一

テレビドラマ

金魚姫
ジャンル テレビドラマ
原作 荻原浩
脚本 宇田学
演出 青山真治
出演者 志尊淳
瀧本美織
唐田えりか
中村優子
テイ龍進
仙道敦子
大鷹明良
中尾ミエ
國村隼
音楽 長嶌寛幸
国・地域 日本
言語 日本語
製作
制作統括 管原浩
坂部康二
木幡久美
プロデューサー 安斎みき子
撮影監督 中島美緒
編集 田巻源太
制作 NHKエンタープライズ
製作 NHK
スールキートス
放送
放送チャンネル NHK BSプレミアム
放送国・地域 日本
放送期間 2020年3月29日
放送時間 日曜 21:00 - 22:29
放送分 89分
回数 1
公式ウェブサイト
テンプレートを表示

「特集ドラマ」としてNHK BSプレミアムにて2020年3月29日の21時から22時29分に、NHK BS4Kにて3月30日の21時から22時29分に放送された。演出は映画監督の青山真治、主演は志尊淳[4][5][6]

キャスト(テレビドラマ)

スタッフ(テレビドラマ)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 荻原浩 (2018年7月18日). 荻原浩『金魚姫』刊行記念インタビュー 美女に変身した琉金と青年の感動の物語. インタビュアー:瀧井朝世. KADOKAWA. カドブン.. https://kadobun.jp/feature/interview/114.html 2019年12月11日閲覧。 
  2. ^ 荻原浩 (2015年9月14日). 荻原浩さん『金魚姫』インタビュー :同居人は金魚の化身!?哀しくユーモラスな生と記憶の物語. インタビュアー:日販 商品情報センター 「新刊展望」編集部. 日本出版販売. ほんのひきだし.. https://hon-hikidashi.jp/enjoy/4610/ 2019年12月11日閲覧。 
  3. ^ “【書評】赤い服を着たびしょぬれの女が…『金魚姫』荻原浩著”. 産経ニュース (産経デジタル). (2015年8月2日). https://www.sankei.com/article/20150802-MAXDZP3OZNJIJGQSNQ4CLEUYEI/ 2019年12月11日閲覧。 
  4. ^ a b 志尊淳さん主演「金魚姫」制作開始!”. NHKドラマ. ドラマトピックス. 日本放送協会 (2019年12月10日). 2019年12月11日閲覧。
  5. ^ a b “志尊淳、NHK主演ドラマ『金魚姫』で青山真治監督と初タッグ”. ORICON NEWS (oricon ME). (2019年12月10日). https://www.oricon.co.jp/news/2150691/full/ 2019年12月11日閲覧。 
  6. ^ a b “志尊淳が金魚に恋する、青山真治演出で荻原浩の「金魚姫」ドラマ化”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2019年12月10日). https://natalie.mu/eiga/news/358926 2019年12月11日閲覧。 
  7. ^ NHK BSドラマ『金魚姫』制作!”. スールキートス. ニュース (2019年12月11日). 2019年12月11日閲覧。

外部リンク


金魚姫(きんぎょひめ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/06 07:06 UTC 版)

ながされて藍蘭島の登場人物」の記事における「金魚姫(きんぎょひめ)」の解説

小説版登場海龍使い仙女

※この「金魚姫(きんぎょひめ)」の解説は、「ながされて藍蘭島の登場人物」の解説の一部です。
「金魚姫(きんぎょひめ)」を含む「ながされて藍蘭島の登場人物」の記事については、「ながされて藍蘭島の登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「金魚姫」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金魚姫」の関連用語

金魚姫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金魚姫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金魚姫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのながされて藍蘭島の登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS