金毘羅権現を祀る寺院とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 金毘羅権現を祀る寺院の意味・解説 

金毘羅権現を祀る寺院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 14:00 UTC 版)

金毘羅権現」の記事における「金毘羅権現を祀る寺院」の解説

金毘羅権現は完全には消失しておらず、少数ではあるが廃仏毀釈免れ、主に真言宗曹洞宗等の寺院祀られている。 象頭山金毘羅密寺(北海道札幌市) - 北海道十三仏霊場 第三札所 天狗山金毘羅大本院北海道小樽市) - 北海道十三仏霊場 第五札所 紫雲山金毘羅寺北海道登別市) - 北海道十三仏霊場 第八札所 金剛山金毘羅霊院(北海道北見市光明山真言密寺(北海道江別市象頭山金毘羅寺北海道虻田郡春光円覚寺 金毘羅堂青森県深浦町) - 津軽三十三観音霊場 第十札所 高尾山薬王院 金毘羅社東京都八王子市千日山雨宝院(石川県金沢市) - 金沢三十三観音霊場 第十七番札所 大平山金毘羅院鳥取県倉吉市金毘羅大権現岡山県倉敷市茶屋町種松山西明院岡山県倉敷市法花山金毘羅院(岡山県新見市円政寺 金毘羅社山口県萩市象頭山松尾寺普門院香川県仲多度郡琴平町) - 新四国曼荼羅霊場 第十六番札所 宝珠山箸蔵寺徳島県三好市) - 弘法大師開山以来1200年有余金毘羅権現信仰継続されている唯一の寺院と云われている。四国別格二十霊場 第十五番札所 金毘羅山満願寺愛媛県今治市) - 行者姿の金毘羅権現半跏趺坐像と本地不動明王立像祀る江戸時代金光院より認められた証である木札がある。新四国曼荼羅霊場 第三十八番札所松尾山金毘羅寺愛媛県東温市) - 伊予十三仏霊場 結願寺 東向山理正院愛媛県砥部町) - 新四国曼荼羅霊場 第四十七札所

※この「金毘羅権現を祀る寺院」の解説は、「金毘羅権現」の解説の一部です。
「金毘羅権現を祀る寺院」を含む「金毘羅権現」の記事については、「金毘羅権現」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「金毘羅権現を祀る寺院」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金毘羅権現を祀る寺院」の関連用語

金毘羅権現を祀る寺院のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金毘羅権現を祀る寺院のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの金毘羅権現 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS