通信・連絡
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/30 09:15 UTC 版)
島にある組織は、通信に関与している組織が多い。かつてアセンション島は海底同軸ケーブルの中継地であり、イギリス、ポルトガルと南アメリカ、西アフリカ、南アフリカを結んでいた。この海底同軸ケーブルは廃止されたが、ケーブル・アンド・ワイヤレス社では、衛星通信システムを運用している。国際電話サービスシステムの保守を行っているほか、ヨーロッパ宇宙機関のアリアン・ロケットの地球局の運用も行っている。 1967年には、BBCは南アフリカ・南アメリカ向け放送の中継局を設置している。また、アメリカは衛星追跡基地などを運営している。 島へは、一般の船のほかに、英国国防省が傭船したセントヘレナ号(RMS St Helena)が南アフリカ共和国のケープタウンから月に一度入港していたが、2018年2月に退役した。これに代わり、貨物船MVヘレナ号が就航し、セントヘレナ島を経由してケープタウンまで、年に4回、11日間かけて運行している。同船は乗客の便乗も可能である。また、アメリカの補給船が年に4回ほど入港する。クルーズ船もしばしば寄港し、島の周囲の豊かな漁場で操業する漁船もよく入港する。 航空路は、イギリスのRAFブライズ・ノートン基地よりイギリス空軍の輸送機が飛んでいる。座席数は限定されるが民間人も利用可能であり、フォークランド諸島のマウント・プレザント空軍基地にむかう便も存在する。 ちなみに、国際電話用の国番号は247、インターネットにおいては、トップレベルドメインの.acが与えられている。
※この「通信・連絡」の解説は、「アセンション島」の解説の一部です。
「通信・連絡」を含む「アセンション島」の記事については、「アセンション島」の概要を参照ください。
- 通信・連絡のページへのリンク