軸足とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 器官 > > 軸足の意味・解説 

軸足(axopod、または有軸仮足 axopodium)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/02/04 22:51 UTC 版)

仮足」の記事における「軸足(axopod、または有軸仮足 axopodium)」の解説

細い針状複雑な微小管の束をもち、細胞質おおわれている。偏光顕微鏡下で強い複屈折を示す軸があることから名付けられた。放散虫太陽虫特徴づけるものだが、実際に極めて多様な系統何度も獲得され形質である。運動への寄与は、液体中に突き出て漂いながら向き変える程度のもので、這うのには用いられない。その一方物理的接触反応して急速に収縮するなど、捕食役立っている。

※この「軸足(axopod、または有軸仮足 axopodium)」の解説は、「仮足」の解説の一部です。
「軸足(axopod、または有軸仮足 axopodium)」を含む「仮足」の記事については、「仮足」の概要を参照ください。


軸足

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/07 19:11 UTC 版)

アカンタリア」の記事における「軸足」の解説

アカンタリアは軸足(axopodium / axopodia)と呼ばれる仮足を持つ。これは細胞から放射状伸びる分岐合流の無い仮足で、内部には微小管通っている。この微小管配置一般的な鞭毛のような9+2構造ではなく太陽虫同様に分類群特有の配置をとる。アカンタリアでは微小管12角形(アカントキアズマ目)に並ぶものと、6角形(アカントメトラ目、コナコン目)のものとが知られている。軸足の微小管形成中心MicroTubule Organizing Center; MTOC)は細胞質内質の中心付近に存在する

※この「軸足」の解説は、「アカンタリア」の解説の一部です。
「軸足」を含む「アカンタリア」の記事については、「アカンタリア」の概要を参照ください。


軸足

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/05 20:30 UTC 版)

フィギュアスケート用語一覧」の記事における「軸足」の解説

ジャンプの際には踏み切る足を指しスピンの際には氷に乗っている足を指す。フリーレッグの逆。

※この「軸足」の解説は、「フィギュアスケート用語一覧」の解説の一部です。
「軸足」を含む「フィギュアスケート用語一覧」の記事については、「フィギュアスケート用語一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「軸足」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ




軸足と同じ種類の言葉

このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から軸足を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から軸足を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から軸足を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「軸足」の関連用語

軸足のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



軸足のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの仮足 (改訂履歴)、アカンタリア (改訂履歴)、フィギュアスケート用語一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS