起動_〜Start_Up!〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 起動_〜Start_Up!〜の意味・解説 

起動 〜Start Up!〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/16 08:47 UTC 版)

起動 ~Start Up!~
大橋彩香スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POPアニメソング
レーベル Lantis
チャート最高順位
大橋彩香 アルバム 年表
起動 ~Start Up!~
(2016年)
PROGRESS
(2018年)
『起動 〜Start Up!〜』収録のシングル
  1. YES!!
    リリース: 2014年8月6日
  2. ENERGY☆SMILE
    リリース: 2015年2月25日
  3. おしえてブルースカイ
    リリース: 2015年11月11日
  4. ヒトツニナリタイ
    リリース: 2015年12月9日
テンプレートを表示

起動 ~Start Up!~』(きどう スタートアップ)は、大橋彩香の1枚目のオリジナルアルバム2016年5月18日ランティスから発売された。

背景

2014年8月に「YES!!」でメジャーデビューした大橋の初のアルバムとなる。4thシングルヒトツニナリタイ」を2015年12月に発売し、自身も次はアルバムを出したいと思っていたときに、アルバム制作の話をもらい、本アルバムを発売することになった[3]

『起動 ~Start Up!~』というタイトルには、これまでの活動を振り返りつつ、これからの抱負も含めて、アーティストとしてのリスタートの想いが込められている[3]

制作・音楽性

1stシングルから4thシングルまでの表題曲のほか、新曲を含む全12曲が収録される[4]

大橋はアルバムの制作段階から携わり、選曲や曲順などの決定に関わった。「ABSOLUTE YELL」は大橋彩香らしい曲として自身が推してリード曲になった[5]

「勇気のツバサ」は大橋のオリジナル曲では初のロック調の曲で、表現の仕方に苦労したと述べている。また、歌詞が強い意志を表現していて、優しいものより壁をぶち壊すようなイメージの曲とも述べている[5]

「RED SEED」は大橋自身の一番深い部分に触れている曲としている。今までの楽曲よりキーが低く、さらに大人っぽいため、曲へのアプローチに苦戦したと述べている。また、前曲「ENERGY☆SMILE」との対比が意識されており、大橋の明るい部分と影の部分がぶつかり合うコンセプトになっている[5]

「流星タンバリン」は、大橋の音楽に対する今の気持ちが最も込められている楽曲になっている。本アルバムまで「音楽に対する気持ちを歌う曲」がなかったことから、話し合いを重ねて完成した。明るくポジティブな気持ちがタンバリンと歌詞で表現され、サビの掛け合いなど、ライブも意識されている[6]

また、本アルバムには、大橋が食べ物を好きであることから料理をキーにした曲が含まれる。大橋は自身の好物であるアーリオ・オリオ・ペペロンチーノの曲を提案したが採用されず、恋愛ソング「ジャスミン」に料理の要素を取り入れる形になった[6]

幻のデビュー曲とされる「No Surrender」は[4]、1stシングル以前に制作され、イベントでのみ披露されてきたが、これまでレコーディングはされていなかった。アルバム制作にあたりリアレンジが施され、初のレコーディング・音源化となった[7][要出典]

リリース

2016年5月18日にランティスから発売された。

販売形態は、通常盤(LACA-15543)、BD付超限定盤(LACA-35543)、DVD付限定盤(LACA-35544)の全3種。BD付超限定盤とDVD付限定盤には、リード曲「ABSOLUTE YELL」のミュージック・ビデオと、2015年4月に開催された「Anisong World Tour〜Lantis Festival 2015〜台北公演より大橋の出演部分が収録される。さらにBD付超限定盤には、2015年9月13日に開催された「大橋彩香 バースデーイベント 〜はっしーバースデー2015〜」の模様も収録される[4]

ライブ

大橋彩香ワンマンライブ2016 「Start Up!」
大橋にとって初めてのワンマンライブ[8]。また、1人で10曲以上を歌うこともライブでは初めてである[6]

収録内容

アルバムCD[9]
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「ABSOLUTE YELL」真崎エリカ高田暁高田暁
2.YES!!こだまさおり高田暁高田暁
3.「勇気のツバサ」結城アイラ藤末樹増谷賢
4.おしえてブルースカイ畑亜貴藤末樹藤末樹
5.「ジャスミン」平朋崇奈須野新平奈須野新平
小高光太郎
6.「裸足のままでもこわくない」畑亜貴原田篤酒井拓也
7.ENERGY☆SMILE真崎エリカ増谷賢増谷賢
8.「RED SEED」ZAQ成瀬裕介成瀬裕介
9.「No Surrender」こだまさおり宮崎京一宮崎京一
10.「明日の風よ」畑亜貴佐伯高志佐伯高志
11.ヒトツニナリタイ畑亜貴矢吹香那前口渉
12.「流星タンバリン」畑亜貴中村瑛彦中村瑛彦
合計時間:
Blu-ray Disk(BD付超限定盤のみ)[9]
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「ABSOLUTE YELL」(Music Video)  
2.「YES!!」(〜Anisong World Tour〜 Lantis Festival 2015 in Taipei)  
3.「にゃんダフルらぶ」(〜Anisong World Tour〜 Lantis Festival 2015 in Taipei)  
4.「ENERGY☆SMILE」(〜Anisong World Tour〜 Lantis Festival 2015 in Taipei)  
5.「YES!!」(大橋彩香 バースデーイベント 〜はっしーバースデー2015〜)  
6.「今よ!ファンタジスタドール」(大橋彩香 バースデーイベント 〜はっしーバースデー2015〜)  
7.「月ニ輝ク夜ノ秘話」(大橋彩香 バースデーイベント 〜はっしーバースデー2015〜)  
8.「にゃんダフルらぶ」(大橋彩香 バースデーイベント 〜はっしーバースデー2015〜)  
9.「ENERGY☆SMILE」(大橋彩香 バースデーイベント 〜はっしーバースデー2015〜)  
10.「No surrender」(大橋彩香 バースデーイベント 〜はっしーバースデー2015〜)  
11.「おしえてブルースカイ」(大橋彩香 バースデーイベント 〜はっしーバースデー2015〜)  
12.「明日の風よ」(大橋彩香 バースデーイベント 〜はっしーバースデー2015〜)  
DVD(DVD付限定盤のみ)[10]
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「ABSOLUTE YELL」(Music Video)  
2.「YES!!」(〜Anisong World Tour〜 Lantis Festival 2015 in Taipei)  
3.「にゃんダフルらぶ」(〜Anisong World Tour〜 Lantis Festival 2015 in Taipei)  
4.「ENERGY☆SMILE」(〜Anisong World Tour〜 Lantis Festival 2015 in Taipei)  

出典

  1. ^ 起動 ~Start Up!~ | 大橋彩香 | ORICON STYLE”. オリコン. 2016年5月25日閲覧。
  2. ^ 起動 ~Start Up!~/ 大橋彩香 | CHART insight | Billboard JAPAN”. 阪神コンテンツリンク. 2016年5月25日閲覧。
  3. ^ a b 声優・大橋彩香、1stアルバム『起動 ~Start Up!~』発売 - かつて歌うことに苦手意識があった彼女がいま歌う理由とは (1) 声優・大橋彩香が歌う理由 | マイナビニュース”. マイナビ (2016年5月17日). 2016年5月25日閲覧。
  4. ^ a b c 声優アーティスト・大橋彩香、1stアルバム「起動 〜Start Up!〜」詳細を一挙公開 | Musicman-NET”. エフ・ビー・コミュニケーションズ (2016年4月20日). 2016年4月20日閲覧。
  5. ^ a b c 声優・大橋彩香、1stアルバム『起動 ~Start Up!~』発売 - かつて歌うことに苦手意識があった彼女がいま歌う理由とは (2) アルバムに込めた「私らしさ」 | マイナビニュース”. マイナビ (2016年5月17日). 2016年5月25日閲覧。
  6. ^ a b c 声優・大橋彩香、1stアルバム『起動 ~Start Up!~』発売 - かつて歌うことに苦手意識があった彼女がいま歌う理由とは (3) 全力の大橋彩香が歌で魅せる「楽しさ」 | マイナビニュース”. マイナビ (2016年5月17日). 2016年5月25日閲覧。
  7. ^ 大橋彩香 1st Album「起動 ~Start Up!~」発売記念ニコ生特番 観せます!聴かせます!Start Up!直前 大予習SP”. ニコニコ生放送 (2016年5月8日). 2016年5月8日閲覧。
  8. ^ 大橋彩香、幻のデビュー曲含む1stアルバム『起動 ~Start Up!~』ビジュアル公開 | 大橋彩香 | BARKS音楽ニュース”. ジャパンミュージックネットワーク (2016年4月20日). 2016年5月25日閲覧。
  9. ^ a b 大橋彩香/起動 〜Start Up!〜 [CD+Blu-ray Disc]<超限定盤> - TOWER RECORDS ONLINE”. タワーレコード. 2016年6月26日閲覧。
  10. ^ 大橋彩香/起動 〜Start Up!〜 [CD+DVD]<限定盤> - TOWER RECORDS ONLINE”. タワーレコード. 2016年5月18日閲覧。

外部リンク


「起動 〜Start Up!〜」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

起動_〜Start_Up!〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



起動_〜Start_Up!〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの起動 〜Start Up!〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS