ヒトツニナリタイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヒトツニナリタイの意味・解説 

ヒトツニナリタイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/22 15:50 UTC 版)

「ヒトツニナリタイ」
大橋彩香シングル
初出アルバム『起動 〜Start Up!〜
B面 Super dreaming days
にゃんダフルらいふ
リリース
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル Lantis
作詞 畑亜貴
作曲 矢吹香那
チャート最高順位
大橋彩香 シングル 年表
おしえてブルースカイ
(2015年)
ヒトツニナリタイ
(2015年)
ワガママMIRROR HEART
(2017年)
ミュージックビデオ
大橋彩香4thシングルTVアニメ『コメット・ルシファー』ED主題歌「ヒトツニナリタイ」 -Music Video- short ver. - YouTube
起動 〜Start Up!〜 収録曲
明日の風よ
(10)
ヒトツニナリタイ
(11)
流星タンバリン
(12)
テンプレートを表示

ヒトツニナリタイ」は、大橋彩香の4枚目のシングル2015年12月9日Lantisから発売された。

概要

大橋彩香のシングルとしては「おしえてブルースカイ」に続き、2ヶ月連続のリリースとなる。

表題曲はテレビアニメコメット・ルシファー』のイメージソングエンディングテーマに起用された。しっとり歌い上げる大人のバラードで[2]、切ない歌詞と温もり溢れるメロディーが印象的な曲となっている[3]

販売形態は、彩香盤(LACM-14428)、コメット・ルシファー盤(LACM-14429)の2種。彩香盤には表題曲のMVとそのメイキング映像が収録されたDVDが同梱され、コメット・ルシファー盤は同アニメで大橋が演じるヒロイン・フェリアの描き下ろしイラストがジャケットになっている[3]

収録曲

CDシングル[4]
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. ヒトツニナリタイ 畑亜貴 矢吹香那 前口渉
2. Super dreaming days 畑亜貴 中村瑛彦 中土智博
3. にゃんダフルらいふ 三宅光幸 TAKAROT、三宅光幸 TAKAROT
4. ヒトツニナリタイ(Off Vocal)      
5. Super dreaming days(Off Vocal)      
6. にゃんダフルらいふ(Off Vocal)      
合計時間:
DVD(彩香盤のみ)
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「ヒトツニナリタイ」(Music Video)    
2. 「ヒトツニナリタイ」(Making Video)    

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒトツニナリタイ」の関連用語

ヒトツニナリタイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒトツニナリタイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヒトツニナリタイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS