赤平事件
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/04 06:41 UTC 版)
北海道巡演中(モリエール『守銭奴』、近松『俊寛』、舞踊劇『どんつく』)、北海道赤平町での公演当日(1952年5月24日)に会場使用を拒否され、警察ぐるみの組織による妨害を受けた。集まっていた観客が会場に入り上演が行われた翌日に、会場で上演中止の挨拶を行ったことを家宅侵入罪として座員5名、地元の青年4名が逮捕され、3代目翫右衛門にも逮捕状が出された。3代目翫右衛門は警察から逃れ、一週間以上にわたって地下に潜る逃亡生活を送り、群衆に紛れて会場に入り、舞台上で俊寛の拵えをして上演。「神出鬼没の翫右衛門」と異名をとったという。実際には、このとき演技についての論文も執筆していた。 しかし公演会場で警察官と支持者たちが衝突し、負傷者がでた。その後、3代目翫右衛門は亀田東伍とともに小さな漁船で密出国し、北京に滞在していたという。
※この「赤平事件」の解説は、「前進座」の解説の一部です。
「赤平事件」を含む「前進座」の記事については、「前進座」の概要を参照ください。
- 赤平事件のページへのリンク