赤原 譲也(あかはら じょうや)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/03 10:26 UTC 版)
「甲子園へ行こう!」の記事における「赤原 譲也(あかはら じょうや)」の解説
四ノ宮より1学年後輩の投手。左投左打。1年の頃から130キロ中盤のストレートを投げていたが、球にしっかりと回転がかかっていないため棒球であり、コントロールも良くなかった。バッターとしても長打力があり、1年の夏から5番を任されている。東京のボーイズリーグではかなりの有名選手で横浜第一に進学するつもりであったが、進路を勝手に決めようとしたボーイズの監督と揉め事を起こしたことで問題を抱えた選手と思われてしまい、強豪校への進学を絶たれてしまった。性格は自己中心的、協調性ゼロと言われており、特に1年の夏の大会で試合中に高平と言い争いをした際や、秋の大会で先発起用されないことにふて腐れてベンチの空気を悪くした際には布施監督から激怒されている。物語後半では四ノ宮中心の投手起用に潔く理解を示すなど人間的に成長した描写があり、ピッチングもそれなりのレベルにはなってきている。
※この「赤原 譲也(あかはら じょうや)」の解説は、「甲子園へ行こう!」の解説の一部です。
「赤原 譲也(あかはら じょうや)」を含む「甲子園へ行こう!」の記事については、「甲子園へ行こう!」の概要を参照ください。
- 赤原 譲也のページへのリンク