買物探偵社 シナモン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/06/08 14:21 UTC 版)
買物探偵社 シナモン | |
---|---|
ジャンル | 通販番組 |
放送時間 | 月〜木11:25 - 11:30 金11:20 - 11:30 |
放送期間 | 2010年10月4日 - 2011年6月17日 |
放送国 | ![]() |
制作局 | 関西テレビ放送 関西テレビハッズ |
出演者 | 山村紅葉 田所章子 |
オープニング | 「ビタースウィート・サンバ」 |
外部リンク | 公式サイト |
『買物探偵社 シナモン』(かいものたんていしゃ - )は、 2010年10月4日から2011年6月17日 に関西テレビで放送されていた通販番組。放送時間は毎週月曜日〜木曜日の午前11:25〜11:30・金曜日の午前11:20〜11:30(JST、2011年4月1日までは月曜日〜金曜日の午前11:25〜11:30)。関西テレビハッズ制作。
概要
関西テレビ制作による平日帯の通販番組は、2010年10月1日まで同局のワイドショー番組『あっぷ&UP!』の後半で「あっぷ&SHOP!」というコーナーが放送されていた。しかし、同番組が同年秋改編で情報を強化するために通販コーナーを終了させ、新たに午前枠に移動させる形で「買物探偵社 シナモン」としてスタートさせた。同局が午前枠で通販番組をレギュラー放送するのは、『昼ショップ 買物検討使』(2009年3月終了)以来1年半ぶりである。
番組は、架空の探偵社「山村探偵社」の社長・山村紅葉と助手の田所章子が毎回、お値打ち商品・こだわり商品・話題の新商品など様々なアイテムを紹介する。
オープニングテーマは、『オールナイトニッポン』(ニッポン放送)のテーマソングで知られている『BITTERSWEET SAMBA』である。
なお、テレビ東京で過去に放送された深夜の通販番組『シナモン』とは一切関係ない。
2011年6月25日には、最終回スペシャルが5:05 - 5:30に放送された。
2011年6月20日からは『買物生活ほんでなんぼ? 』が放送される。
出演
- 山村紅葉
- 田所章子
外部リンク
関西テレビ 平日11:25〜11:30枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
プチっとく
【平日11:20 - 11:25に移動】 |
買物探偵社 シナモン
|
|
関西テレビ 金曜11:20〜11:25枠 | ||
プチっとく
|
買物探偵社 シナモン
|
買物生活ほんでなんぼ?
|
「買物探偵社 シナモン」の例文・使い方・用例・文例
- 紅茶にシナモンの風味を付ける
- シナモンドーナツ
- 私は黒糖よりシナモンの方が好きです。
- シナモンドーナツを3個おねがいします。
- シナモンの色をしている
- シナモンで染められた赤
- シナモンのにおいがする
- シナモンのはっきりした味
- シナモンを入れたことで香りがよくなった
- シナモンスティック
- 多くはレーズンを入れた、シナモンで風味付けしたパン
- 砂糖とシナモン(とナツメグと削ったレモンの皮)の付いたバタートースト
- 練り粉を巻き、シナモン・砂糖(干しブドウ)を塗り、薄く切ってから焼いたロールパン
- シナモン・砂糖を塗り、ジャムなどを詰めて焼いた風車形のロールパン
- 八角・ウイキョウ・コショウ・クローブ・シナモンをひいて作った中国の調味料
- セイロンシナモンの木の乾燥した香りのある木の皮からのスパイス
- シナモンの樹皮の小片を巻いて乾燥させたもの
- 香りのよい種子をシナモン・クローブに似た香料として、特にピクルスやバーベキューソースに使う
- シナモンとナツメグと通常ホイップクリームを上に乗せた等量のエスプレッソと・ホットミルク
固有名詞の分類
ミニ番組 |
THE NEWS TBC ひろしまQ 買物探偵社 シナモン TBCニュース FNN stsニュース |
通販番組 |
車のアラシ テレビショッピング 痛快!買い物ランドSHOPJIMA 買物探偵社 シナモン せのぶら! 女神のマルシェ |
- 買物探偵社 シナモンのページへのリンク