討論中
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/12 04:48 UTC 版)
「クロノス (テレビ番組)」の記事における「討論中」の解説
本番組で初登場。他のプレイヤーと討論し、別室の観衆からの支持を集め、支持率が低い者から脱落していく(「追放」と呼ぶ)。ミッションや通達はない。 基本ルール ピリオドごとに指示されたテーマに従って討論する。各プレイヤーは、テーブルにあるプレートを「表(賛成=金) / 裏(反対=銀)」の提示によって討論の立場を自由に表明できる。途中で変更も可能。 別室にいる観衆はハンター同様のサングラスをかけており、賛同するプレイヤーのボタンを押すことでリアルタイムに支持率が変動する。 ピリオド終了(討論打ち切り)のタイミングは終了30秒前に突然告知され、時間切れの時点で支持率が一番低いと「追放」となり失格。その直後に新たなテーマが発表され、次のピリオドが始まる(この間もタイマーは停止しない)。 賞金は1秒ごとに上昇、ゲーム終了時に勝ち残った1人は満額の賞金を獲得。また、「エスケープ」としてピリオド開始のテーマ発表直後に手元の「黒の砂時計」をひっくり返して「エスケープ」を宣言することで途中離脱も可能。ピリオド終了時に支持率最下位でなければ成立し、ピリオド終了時点の金額を獲得する。 ハンター プレイヤーの背後に2体待機しており、時間切れが迫ると歩きはじめ、脱落したプレイヤーを牢獄へと連行する、進行役に近い形での登場。
※この「討論中」の解説は、「クロノス (テレビ番組)」の解説の一部です。
「討論中」を含む「クロノス (テレビ番組)」の記事については、「クロノス (テレビ番組)」の概要を参照ください。
- 討論中のページへのリンク