解放 (アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 解放 (アルバム)の意味・解説 

解放 (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/05 15:00 UTC 版)

『解放』
青山なぎさスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル
時間
レーベル Launch Vehicle
プロデュース 青山なぎさ
チャート最高順位
青山なぎさ アルバム 年表
解放
(2024年)
Roots
2025年
EANコード
EAN 4580525355039(初回限定盤A)
EAN 4580525355046(初回限定盤B)
EAN 4580525355053(通常盤)
『解放』収録のシングル
  1. 「解放」
    リリース: 2024年5月16日
  2. 「キミと」
    リリース: 2024年6月17日
視聴動画
【試聴動画】青山なぎさ 1st Album 『解放』 - YouTube
特典映像
青山なぎさ【一部先行公開】1st Album『解放』初回限定盤A収録「DOCUMENTARY of 解放」 - YouTube
青山なぎさ【一部先行公開】1st Album『解放』初回限定盤B収録「ヒット祈願!特別ロケ企画」 - YouTube
テンプレートを表示

解放』(かいほう)は、日本声優である青山なぎさの1枚目のオリジナル・アルバム

2024年10月16日にLaunch Vehicleからリリースされ、プロデューサーと作詞は青山[4][5]、サウンドプロデューサーは木原良輔が担当し、デジタル・シングルとしてリリースされた「解放」と「キミと」を含めた全10曲が収録されている[4]

背景

幼少期にモーニング娘。の「LOVEマシーン」をちゃぶ台の上でリズムを取りながら歌って踊っている青山の姿を見た実母が、「この子はいける!」と確信したことがきっかけでバレエに打ち込み[6]、中学1年生の元旦に、ONE OK ROCKの「キミシダイ列車」を聴いたことがきっかけで、ロックに目覚め軽音楽部に所属し、教師への対抗心からバンド活動も行っていた[7]

小学生時代から父の影響で、毎日のようにNHKニュースを見ていたことで、紛争関係に興味を持ち、その分野について学べる中央大学総合政策学部に進学したものの、入学直後に青山が所属を希望していた目加田説子のゼミが目加田の海外出張で所属可能となる2年時に休講なったことがきっかけで[8]、「何か夢中になれることを見つけよう」とミュージカルサークルとアカペラサークルに所属したが、ミュージカルやアカペラともに完成度が高ければ高いほど達成感があることから、向上心が湧いたもののサークル内が真剣にやりたい派と楽しくやりたい派によく分かれていたこと、仕事ではないため自身の考えを強要できないことからプロの世界を志し、大学2年生の終わりに、斎藤 渚(さいとう なぎさ)名義[9]で、大学生を対象としたミスコンテスト『MISS CIRCLE CONTEST 2019』に参加し、準グランプリを獲得した[10]

その後、ラブライブ!シリーズの大ファンである従姉妹の影響で青山自身もファンになったことがきっかけとなり、メディアミックス作品群『ラブライブ!スーパースター!!』の一般公募オーディションに合格し[11]2020年12月14日に、アミューズの子会社で、ライブ・ビューイング・ジャパン内あるマネージメントオフィスのApollo Bayへ所属となったことが発表され[12]2021年の春に同作の葉月恋役で声優デビューを果たした[13]

2023年に行われた青山のバースデーイベント『青山なぎさ BIRTHDAY EVENT 2023』を大阪横浜で開催するにあたり、生バンドでカバーが曲を披露したものの、原曲のイメージを大切にしつつも自分なりの歌い方を取り入れることで「自分のオリジナル曲だったらもっと好きな感じで歌えるし、音楽を通して自分を表現するのもいいかも」と思うようになったことと、Apollo Bayの社長から「アーティスト活動をやってみたらどう?」と助言を受けたことで、2023年11月から本格的にアルバム制作の話が進んでいったという[5]。こうして、青山が26歳の誕生日を迎えた2024年5月16日に、Apollo Bay内のレーベル『Launch Vehicle』からソロアーティストプロジェクト活動が開始されることが発表され[14]、同日にデジタル・シングル「解放」をリリースした[15]

制作

本作のプロデューサーは青山が担当している。青山はセルフプロデュースだということにまったく気づかなかったとしたうえで、「『自分が歌うんだったらこうしたいな』っていうことをただお伝えさせていただいただけなんです。せっかくやるなら自分が納得するものを妥協せずにやりたいと思って、今回は作詞も全部自分でやらせていただいたんですけど、それも伝えたいことを自分の言葉で直接伝えたほうが応援してくださる方の心にも届きやすいんじゃないかなと思ったから」と語っている[16]。また、楽曲に関しては、作詞は青山がすべて手がけ、作曲に関しては、コンペで事前に用意した10数曲のうち、青山が名前を見ずに曲だけ聴いて、気に入ったものを選出するという方式を取り、その中から青山が細かい要望を伝え、一緒に制作していくという形で進行した[16]

青山は、シングルが先かアルバムが先に出すべきか、かなり悩んだと懐古しており、自身の実年齢からアーティスト活動を始めていくってなった際に、何よりもライブを早くやりたいという思いが大きかったといい、「最初からアルバムを作って、少しでも早く皆さんにお会いして、直接歌声を届けたいと思って制作を始めました」と語っている[4]

構成

アルバムのコンセプトは「なんでもあり」と語っており、「今ファンの方はどっちの路線でいくのか迷っている状況なのかなって。実はその状況は私が狙っていた作戦なんです。アルバムにはいろんなジャンルを散りばめているので、全曲聴いたらもうお腹いっぱいになってもらいたいですね」とコメントしている[4]。選曲に関しても、それぞれの楽曲のバランスを考慮したうえで、スタッフと一緒にミーティングを設けて熟考し、何回も入れ替えをした結果、最終的に今回の曲順になったとコメントしている[4]

リリース

本作は2024年10月16日にLaunch Vehicleから、CDに加え、「解放」のミュージック・ビデオと「DOCUMENTARY of 解放」が収録されたBlu-rayが同梱されている初回限定盤A、CDに加え、「解放」のミュージック・ビデオと「ヒット祈願!特別ロケ企画」が収録されたBlu-rayが同梱されている初回限定盤B、CDのみの通常盤の3形態でリリースされた。

批評

専門評論家によるレビュー
レビュー・スコア
出典 評価
CDジャーナル 肯定的[17]

CDジャーナルは、「さまざまなジャンルの楽曲に、彼女自身のリアルな想いが込められている」と称賛した[17]

チャート成績

オリコンチャートの週間アルバムランキングにおいて、推定5,873枚を売り上げ週間9位にチャートインした[1]

Billboard JapanのTop Albums Salesにおいて、推定5,502枚を売り上げ週間9位[2]Hot Albumsでは週間11位[3]にそれぞれチャートインした。

ライヴ

本作を引っ提げたライヴ「青山なぎさ 1st LIVE 『KAIHOU』」が2024年11月に行われた[18]。日程は、以下の通り。

日程 都道府県 会場 備考
2024年11月4日 東京都 豊洲PIT 計2公演

収録曲

CD(初回限定盤A[19], 初回限定盤B[20], 通常盤[21]共通)
全作詞: 青山なぎさ
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 解放 青山なぎさ 小幡康裕 小幡康裕
2. ホントの気持ち 青山なぎさ sakuma., Hoffnung Hoffnung
3. ステップ 青山なぎさ 永塚健登 永塚健登
4. Addicted to you 青山なぎさ フワリ フワリ
5. シャドウ 青山なぎさ NoeL, 中井南, 万丈 NoeL, 中井南, 万丈
6. そよ風 青山なぎさ 佐野仁美 佐野仁美
7. wake up 青山なぎさ フワリ フワリ
8. 幸せ 青山なぎさ
小幡康裕
9. Voice 青山なぎさ after all after all
10. キミと 青山なぎさ フワリ フワリ
合計時間:
Blu-ray(初回限定盤A[19]のみ)
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「解放」(MUSIC VIDEO)    
2. 「DOCUMENTARY of 解放」    
Blu-ray(初回限定盤B[20]のみ)
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「解放」(MUSIC VIDEO)    
2. 「ヒット祈願!特別ロケ企画」    

参加ミュージシャン

解放

  • Guitar : 木原良輔
  • Wood Bass : 鳥越啓介
  • Drums : 今井義頼
  • Trumpet : 吉澤達彦
  • Trombone : 鹿討奏
  • Tenor Sax : 鈴木圭
  • All Other Instruments & Programming : 小幡康裕

ホントの気持ち

  • Electric Guitar : 清水“カルロス”宥人
  • Acoustic Guitar : 花形真喜
  • Piano and All Other Instruments : Hoffnung

ステップ

Addicted to you

  • Guitar : たいちょう
  • Bass : 平松了
  • All Other Instruments & Programming : フワリ

シャドウ

  • All Programming & Guitar, Bass : NoeL, 中井南, 万丈

そよ風

  • Piano : 半田彬倫

wake up

  • Guitar : たいちょう
  • Bass : 平松了
  • All Other Instruments & Programming : フワリ

幸せ

  • All Other Instruments & Programming : 小幡康裕

Voice

  • All Other Instruments & Programming : after all

キミと

  • Guitar : たいちょう
  • Bass : 平松了
  • All Other Instruments & Programming : フワリ

チャート

「解放」のチャート(2024年)
チャート 最高
順位
出典
日本オリコン 週間CDアルバムランキング 9 [1]
Billboard Japan Top Albums Sales 9 [2]
Billboard Japan Hot Albums 11 [3]

リリース日一覧

地域 日付 規格 規格品番 レーベル 形態
世界 2024年10月16日 N/A Launch Vehicle N/A
日本 CD+Blu-ray LVNA-1001 初回限定盤A
LVNA-1002 初回限定盤B
CD LVNA-1003 通常盤

タイアップ

# 曲名 タイアップ 出典
1 解放 BS11アニゲー☆イレブン!』10月度エンディングテーマ [22]

脚注

  1. ^ a b c 週間 アルバムランキング 2024年10月14日~2024年10月20日”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2023年10月23日閲覧。
  2. ^ a b c Billboard Top Albums Sales 2024/10/23 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2023年10月23日閲覧。
  3. ^ a b c Billboard Hot Albums 2024/10/23 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2023年10月23日閲覧。
  4. ^ a b c d e 青山なぎさ、1st Album「解放」で歌うアーティストとしての覚悟「形として残るものが作りたかった」”. ホミニス. スカパーJSAT (2024年10月16日). 2024年10月19日閲覧。
  5. ^ a b 「自分が納得するものを妥協せずにやりたい」全10曲の作詞を手がけた青山なぎさの1stアルバム”. WEBザテレビジョン. KADOKAWA (2024年10月16日). 2024年10月19日閲覧。
  6. ^ 【写真多数】『ラブライブ!スーパースター!!』青山なぎさが綴る、声優になるまでの人生。教師に対抗するために入った軽音部、いじめと戦った日々”. 集英社オンライン. 集英社 (2023年2月5日). 2024年10月19日閲覧。
  7. ^ (3ページ目)【写真多数】『ラブライブ!スーパースター!!』青山なぎさが綴る、声優になるまでの人生。教師に対抗するために入った軽音部、いじめと戦った日々”. 集英社オンライン. 集英社 (2023年2月5日). 2024年10月19日閲覧。
  8. ^ 【声優・青山なぎさ】ミスコンへの挑戦と、就職案内を投げ捨てた日。紛争地域の問題解決を志して中央大学へ入るも、人生終了!?”. 集英社オンライン. 集英社 (2023年2月5日). 2024年10月19日閲覧。
  9. ^ 斎藤渚”. MISS CIRCLE CONTEST 2019. 2024年10月19日閲覧。
  10. ^ “日本一の大学サークル美人を決定 『MISS CIRCLE CONTEST 2021』セミファイナリスト発表”. デビュー (oricon ME). (2021年9月26日). https://deview.co.jp/News?am_article_id=2208267 2024年10月19日閲覧。 
  11. ^ (4ページ目)【声優・青山なぎさ】ミスコンへの挑戦と、就職案内を投げ捨てた日。紛争地域の問題解決を志して中央大学へ入るも、人生終了!?”. 集英社オンライン. 集英社 (2023年2月5日). 2024年10月19日閲覧。
  12. ^ Apollo Bay公式 [@ApolloBay_seiyu] (14 December 2020). “#青山なぎさ がApollo Bay所属となりました。皆様、応援宜しくお願い致します!”. X(旧Twitter)より2024年10月19日閲覧.
  13. ^ Liella!キャスト5名発表! 2021年春にデビューシングルリリース決定!!”. 「ラブライブ!スーパースター!!」公式サイト. 2024年10月19日閲覧。
  14. ^ 青山なぎさ [@AoyamaNagisa] (16 May 2024). “📣お知らせ📣2024年5月16日より青山なぎさ、アーティスト活動を始動します!”. X(旧Twitter)より2024年10月19日閲覧.
  15. ^ “声優・青山なぎさ、本人作詞の楽曲「解放」でアーティストデビュー”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2024年5月16日). https://natalie.mu/music/news/573476 2024年10月19日閲覧。 
  16. ^ a b 「自分が納得するものを妥協せずにやりたい」全10曲の作詞を手がけた青山なぎさの1stアルバム(2/4)”. WEBザテレビジョン. KADOKAWA (2024年10月16日). 2024年10月19日閲覧。
  17. ^ a b 青山なぎさ / 解放”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2024年10月19日閲覧。
  18. ^ “青山なぎささん1stアルバム「解放」10月16日発売決定! 青山さんよりコメントが到着|11月4日に1stライブ「KAIHOU」開催決定”. アニメイトタイムズ (株式会社アニメイト). (2024年7月24日). https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1721781557 2024年10月19日閲覧。 
  19. ^ a b 解放 [CD+Blu-ray Disc+歌詞カード入りブックレット]<初回限定盤A>”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2024年10月19日閲覧。
  20. ^ a b 解放 [CD+Blu-ray Disc+歌詞カード入りブックレット]<初回限定盤B>”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2024年10月19日閲覧。
  21. ^ 解放 [CD+歌詞カード入りブックレット]<通常盤>”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2024年10月19日閲覧。
  22. ^ BS11「アニゲー☆イレブン!」10月度エンディングテーマソングに『解放』が決定!”. AOYAMA NAGISA OFFICIAL SITE (2024年9月27日). 2025年3月6日閲覧。

外部リンク

  • Launch Vehicleによる紹介ページ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  解放 (アルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「解放 (アルバム)」の関連用語

解放 (アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



解放 (アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの解放 (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS