角座とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 芸能 > 劇場 > 角座の意味・解説 

角座

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/24 02:01 UTC 版)

角座(かどざ)は、元は道頓堀で江戸時代初期からあった由緒ある芝居小屋、劇場演芸場映画館。角座の名称は、現在は道頓堀以外でも松竹芸能が運営する劇場につけられている。

沿革

江戸時代は「角の芝居」とも呼ばれ、主に歌舞伎の芝居小屋だった。1652年(慶安5年)大坂太左衛門芝居として幕府の公認を得る。道頓堀川にかかる太左衛門橋を渡った角にあるので角の芝居、角座と呼ばれるようになった。道頓堀は幕府公認の芝居小屋が全国で最も集中するまちで戎橋側から、竹本座(筑後の芝居・大西の芝居)中座、角座、角丸座、豊竹座、竹田座を「六つ櫓(むつやぐら)」と言い(櫓は幕府公認の劇場の証し)、それらを収容人数で大芝居(おおしばい)、中ゥ芝居(ちゅうしばい)、浜芝居(はましばい)と大別されるうち、角座は大芝居であった。大西の芝居で歌舞伎が打たれなくなっても、中座と角座は道頓堀を代表する歌舞伎劇場として君臨した。明治以降は、浪花座、中座、角座、朝日座、弁天座の5つの芝居小屋を「道頓堀五座」又は「浪花五座」と呼び「江戸三座」と並び称した。

1758年宝暦8年)並木正三により、古来歌舞伎上演で使われてきた能舞台風の芝居小屋から、破風や大臣柱などが取り払われるとともに、奈落を掘り込み歌舞伎の舞台転換に不可欠である廻り舞台が世界で初めて採用された。

1826年文政9年)シーボルトがオランダ公使の随行員として江戸参府の帰途に立ち寄り、歌舞伎「妹背山婦女庭訓」を観覧。城内の様子を細かく記録した本を本国で出版。

角座の名を冠した劇場・演芸場

角座の名を冠した映画館

脚注


「角座」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



角座と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「角座」の関連用語

角座のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



角座のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの角座 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS