この辞書の中で検索する
歌舞伎・浄瑠璃外題辞典
![]() ![]() 歌舞伎や浄瑠璃の外題の読み方や初演情報などを調べることができます。 提供 日外アソシエーツ URL http://www.nichigai.co.jp/ |
歌舞伎・浄瑠璃外題辞典 のさくいん
「や」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- や
- やあ
- やい
- やう
- やえ
- やお
- やか
- やき
- やく
- やけ
- やこ
- やさ
- やし
- やす
- やせ
- やそ
- やた
- やち
- やつ
- やて
- やと
- やな
- やに
- やぬ
- やね
- やの
- やは
- やひ
- やふ
- やへ
- やほ
- やま
- やみ
- やむ
- やめ
- やも
- やや
- やゆ
- やよ
- やら
- やり
- やる
- やれ
- やろ
- やわ
- やを
- やん
- やが
- やぎ
- やぐ
- やげ
- やご
- やざ
- やじ
- やず
- やぜ
- やぞ
- やだ
- やぢ
- やづ
- やで
- やど
- やば
- やび
- やぶ
- やべ
- やぼ
- やぱ
- やぴ
- やぷ
- やぺ
- やぽ
- や(アルファベット)
- や(タイ文字)
- や(数字)
- や(記号)
- 矢口
- ヤグチ
- 矢口渡
- ヤグチノワタシ
- 八雲立湯津妻櫛
- ヤグモタツユズノツマグシ
- 八雲立湯津妻節
- ヤグモタツユズノツマブシ
- 櫓競芝両国
- ヤグラクラベシバトリョウゴク
- 櫓太鼓
- ヤグラダイコ
- 櫓太鼓鳴吉原
- ヤグラダイコオトモヨシワラ
- 櫓太鼓出世取組
- ヤグラダイコシュッセノトリクミ
- 櫓太鼓達衆顔触
- ヤグラダイコダテシュウノカオブレ
- 櫓太鼓成田仇討
- ヤグラダイコナリタノアダウチ
- ヤグラチョウジャ
- やぐら長者
- 櫓時計太鼓討入
- ヤグラドケイタイコノウチイリ
- 櫓幕狂言尽
- ヤグラマクキョウゲンズクシ
- 矢車館富士
- ヤグルマヤカタノフジ
- 艶音頭月の川崎
- ヤサオンドツキノカワサキ
- 八坂神社開花噂
- ヤサカジンジャカイカノウワサ
- 弥作鎌腹
- ヤサクノカマバラ
- 艶王代一覧
- ヤサクラベオウダイイチラン
- 優美軍配都陣取
- ヤサグンバイミヤコノジントリ
- 侠容形近江八景
- ヤサスガタオウミハッケイ
- ヤサスガタオンナマイギヌ
- 優風流景清外伝
- ヤサスガタカゲキヨガイデン
- 容春小原女
- ヤサスガタハルノオハラメ
- 優風流平家物語
- ヤサスガタヘイケモノガタリ
- 倭平家戯場軍記
- ヤサヘイケカブキノグンキ
- 優平家劇場軍配
- ヤサヘイケカブキノグンバイ
- 優平家後段景事
- ヤサヘイケゴダンノケイゴト
- 優平家咲分武者
- ヤサヘイケサキワケムシャ
- 優平家曲拙
- ヤサヘイケシラベノフツツカ
- 屋敷娘
- ヤシキムスメ
- 八島落官女の業
- ヤシマオチカンジョノナリワイ
- 屋島合戦
- ヤシマカッセン
- 八島官女
- ヤシマカンジョ
- 八島日記
- ヤシマニッキ
- 八島裏梅鑑
- ヤシマノウラウメノカオミセ
- 弥次喜太
- 弥次喜多
- 弥次善多
- ヤジキタ
- 安田作兵衛
- ヤスダサクベエ
- 保名
- ヤスナ
- 保名狂乱
- ヤスナキョウラン
- 矢たけごころ
- ヤタケゴコロ
- ヤタノカガミ
- やたの鏡
- 奴朝比奈大磯通
- ヤッコアサヒナオオイソガヨイ
- 奴歌枕
- ヤッコウタマクラ
- 奴江戸花鎗
- 奴江戸花槍
- ヤッコエドノハナヤリ
- ヤッコカツヤマホマレノスケダチ
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書