親桜子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 親桜子の意味・解説 

親桜子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/24 04:43 UTC 版)

しん さくらこ
親 桜子
本名 山田 厚子
生年月日 (1949-05-12) 1949年5月12日(75歳)
出生地 , 静岡県
身長 159cm[1]
ジャンル 女優
主な作品
テレビドラマ
三人の母
宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン
テンプレートを表示

親 桜子(しん さくらこ、1949年5月12日[1][2] - )は、日本の元女優。本名、山田 厚子[1][2][3][4][5]

静岡県御殿場市出身[3][4][5]静岡県立御殿場南高等学校中退[2][5]オフィス・トゥー・ワンに所属していた[2][3]

来歴・人物

芸能界入りを反対する家族を説得し高校を1年で中退して松竹音楽舞踊学校に入学[4][5]1967年、同校を卒業[2][6][5]1968年文学座の研究生となる[3][4][7]。数本のテレビドラマのゲスト出演を経て同年、 ポーラテレビ小説三人の母』と『泥棒育ち ドロボーイ』にレギュラー出演[4][6][5]。当時のプロフィールでは見かけに寄らず芯は強いと紹介されている[5]

1971年ピープロ制作の特撮ドラマ『宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン』に第17話から第35話までレギュラー出演した。本作で共演した成川哲夫は、著書の中で「真面目で純粋な印象のためスタッフに気に入られていた」と記している[8]

趣味は、ギター[2]登山[2][4]

出演作品

テレビドラマ

映画

その他のテレビ番組

CM

出典

  1. ^ a b c 日本タレント名鑑'80』VIPタイムズ社、1979年、305頁。 
  2. ^ a b c d e f g 『読売新聞』1968年2月18日付朝刊、10面、ラジオ・テレビ欄。
  3. ^ a b c d 『福島民報』1968年5月19日付朝刊、7面。
  4. ^ a b c d e f 『福島民報』1968年9月27日付朝刊、7面。
  5. ^ a b c d e f g h 『福島民報』1969年6月4日付朝刊、8面。
  6. ^ a b 『朝日新聞』1968年9月16日付夕刊、12面、ラジオ・テレビ欄。
  7. ^ 『読売新聞』1968年11月8日付朝刊、25面。
  8. ^ 『ピー・プロ70'sヒーロー列伝 (1) スペクトルマン』ソニー・マガジンズ、1999年12月1日、43-44頁。ISBN 4-7897-1443-8 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「親桜子」の関連用語

親桜子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



親桜子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの親桜子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS