西岡本店脇蔵
| 名称: | 西岡本店脇蔵 |
| ふりがな: | にしおかほんてんわきぐら |
| 登録番号: | 08 - 0054 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積50㎡ |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治初期 |
| 代表都道府県: | 茨城県 |
| 所在地: | 茨城県桜川市真壁町田6-1 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 店舗の南方に位置し,店舗とは棟の方向を直交させて建つ。桁行5間,梁行3間規模,切妻造,桟瓦葺の平入総2階建土蔵で,戸口は北面に設ける。白米蔵として用いられており,窓の少ない閉鎖的なつくりとする。東側通り沿い家並みの景観形成要素のひとつ。 |
- 西岡本店脇蔵のページへのリンク