西島家住宅土蔵
| 名称: | 西島家住宅土蔵 |
| ふりがな: | にしじまけじゅうたくどぞう |
| 登録番号: | 26 - 0046 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 土蔵造2階建,瓦葺,建築面積33㎡ |
| 時代区分: | 江戸 |
| 年代: | 江戸末期 |
| 代表都道府県: | 京都府 |
| 所在地: | 京都府京都市中京区車屋町通夷川上る少将井御旅町352 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 敷地の最も奥側、東端に建つ。妻面の大半を板張りとするほかは漆喰壁とし、西側に庇をさしかけて蔵前とする。桁行4間の規模を持ち、建ちが高いのが特徴。家伝によれば元治の大火以前の建築とされるが、少なくとも主屋以前の建造になる蔵である。 |
| 建築物: | 西岡本店米蔵 西岡本店脇蔵 西島家住宅主屋 西島家住宅土蔵 西條合資会社旧店舗主屋 西條合資会社旧店舗土蔵 西検番事務所 |
- 西島家住宅土蔵のページへのリンク