西尾家住宅水車・牛・鶏小屋
名称: | 西尾家住宅水車・牛・鶏小屋 |
ふりがな: | にしおけじゅうたくすいしゃ・うし・とりごや |
登録番号: | 28 - 0185 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積65㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治初期 |
代表都道府県: | 兵庫県 |
所在地: | 兵庫県篠山市大山上694 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 旧山陰道を隔てた北向かいの敷地に建つ。桁行6間半,切妻造,桟瓦葺,平入,平屋建の建屋で,東側を水車小屋とし東端に水車を設置していた。西側の牛・鶏小屋は棟を高くつくり,南面に下屋を差し掛ける。屋敷の全体構成を知る上で欠くことのできない存在。 |
- 西尾家住宅水車・牛・鶏小屋のページへのリンク