行形亭九番の間
名称: | 行形亭九番の間 |
ふりがな: | いきなりやきゅうばんのま |
登録番号: | 15 - 0059 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、鉄板葺、建築面積29㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治10 |
代表都道府県: | 新潟県 |
所在地: | 新潟県新潟市中央区西大畑町573 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 離れ座敷に隣接する。一室の座敷に加えて玄関,廊下を備える独立した客室。木造平屋建,鉄板葺で,腰壁黒塗簓子下見板張,建物上部を真壁造りとする。建物後部は築山に載り,建物前面が懸造状に高い床束に載ることで,舞台装置的に庭に張り出す。 |
建築物: | 蜷川菓子店店舗兼主屋 行形亭三番の間 行形亭主屋 行形亭九番の間 行形亭土蔵 行形亭寿の間・二番の間 行形亭湯殿 |
- 行形亭九番の間のページへのリンク