行形亭離れ座敷
名称: | 行形亭離れ座敷 |
ふりがな: | いきなりやはなれざしき |
登録番号: | 15 - 0061 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積319㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和3 |
代表都道府県: | 新潟県 |
所在地: | 新潟県新潟市中央区西大畑町573 |
登録基準: | 再現することが容易でないもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 敷地の南側に位置する木造2階建の建屋。入母屋造り,桟瓦葺,簓子下見板張で,和風を基調とした玄関には,多種の洋風照明器具,自然木を用いた階段手摺りなどに独特な造作を施している。また,内部の随所に,行形亭のシンボルである鶴を模した意匠が見られる。 |
建築物: | 行形亭土蔵 行形亭寿の間・二番の間 行形亭湯殿 行形亭離れ座敷 西尾家住宅主屋 西尾家住宅土蔵ギャラリー 西尾家住宅新蔵二 |
- 行形亭離れ座敷のページへのリンク