蛇の鼻御殿本館
| 名称: | 蛇の鼻御殿本館 | 
| ふりがな: | じゃのはなごてんほんかん | 
| 登録番号: | 07 - 0005 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造2階建、鉄板葺、建築面積253㎡ | 
| 時代区分: | 明治 | 
| 年代: | 明治末年 | 
| 代表都道府県: | 福島県 | 
| 所在地: | 福島県安達郡本宮町蛇の鼻38 | 
| 登録基準: | 再現することが容易でないもの | 
| 備考(調査): | 福島県近代和風建築総合調査 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 8年の歳月をかけて建設されたと伝え,千鳥破風㎡唐破風を用いた外観,玄関の精緻な彫刻,内部の障壁画等に代表される華やかな意匠並びに各部に用いられた銘木・巨木等の材料に特徴がある。外観・内部ともに特異で類例が少ない建築物である。 | 
- 蛇の鼻御殿本館のページへのリンク

 
                             
                    


