藤本喜久子とは? わかりやすく解説

藤本 喜久子

藤本喜久子の画像 藤本喜久子の画像
芸名藤本 喜久子
芸名フリガナふじもと きくこ
性別女性
生年月日1968/1/15
干支申年
出身地秋田県
身長162 cm
体重48 kg
プロフィール1988年4月仲代達矢主宰無名塾入塾主な出演作品に、映画『遠き落日』『エイジアンブルー』『金融腐食列島 呪縛』、NHK春が来た』『中学生日記』、日本テレビ身辺保護』、TBS『水戸黄門』フジテレビもう我慢できない!』、テレビ朝日覗く女』、アテレコER5』『二キータ』『サバイビングクリスマス』『名探偵ポアロナイルに死す』、舞台かんしゃく玉』『休むに似たり』『高き彼物』『恋の片道切符』『その穴』『夜の来訪者』ほか。
代表作品1映画『金融腐蝕列島 呪縛』・『遠き落日
代表作品2NHK中学生日記
代表作品3舞台『夜の来訪者』・『カリフォルニア
職種俳優・女優タレント/話す仕事
趣味・特技声楽

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
秋田県出身のタレント  阿部薫  小柳ふよう  太田章  藤本喜久子  因幡晃  鈴木茜

藤本喜久子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/07 09:06 UTC 版)

ふじもと きくこ
藤本 喜久子
プロフィール
性別 女性
出身地 日本秋田県[1][2][3]
生年月日 (1968-01-15) 1968年1月15日(57歳)
身長 162 cm[1]
職業 女優声優
事務所 仕事[1]
俳優活動
活動期間 1991年[4] -
ジャンル テレビドラマ映画舞台
声優活動
ジャンル アニメ吹き替え
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

藤本 喜久子(ふじもと きくこ、 1968年1月15日[1][2][3] - )は、日本女優声優である。秋田県出身[1][2][3]。株式会社仕事所属[1]

人物

父の仕事の転勤で、鷹巣町大館市横手市十文字町秋田市と秋田県内各地を転々としており、特に小学校は5回転校していた[4]

横手市立十文字中学校の時代は演劇に興味があったが、その中学校に部が無かったため、合唱部に入部[4]。歌うことも好きだったが、「やっぱり芝居をやってみたい」という気持ちはずっとあった[4]。秋田市に転居後は秋田県立横手城南高等学校から秋田県立秋田西高等学校へ転入し、そこで初めて演劇部に入部[4]

東北福祉大学に進学後も演劇同好会に所属[4]。大学3年生になると教育実習があり、その前に出身校に挨拶まわりするが、その時に教育に関わるということは大変なこともあり、「このまま教員免許を取っていいのか」と思った[4]。周囲の友人はボランティアをしていたり、教育や福祉などのはっきり目標があったが、藤本は演劇ばかりしていることもあり、「こんな私が教育者になっていいのか…」と思っていた[4]。その時、「自分がやりたい事は何か」と考えていたところ、芝居しかなかった[4]

ちょうど春休みに東京都で劇団のオーディションがあるため、自分を試してみようと仲代達矢主宰の無名塾[1]を受ける[4]。当時、700人近くが受けており、その時は藤本も含めて7人が合格した[4]。それですぐに大学に退学届を提出して同大学を中退[4]。無名塾は他の劇団の養成所と違ってお金がかからず、自分の生活費だけあればよかったこともあり、「アルバイトでも何でもして芝居をやろう」、「好きなことをやろう」と秋田から上京[4]

無名塾の塾生時代の3年間ほとんど朝一番に行って長く指導を受けており、早い時は朝4時半には稽古場にいたという[4]

塾生時代は無名塾の舞台で小さい役で出演していたが、塾生生活を卒業した後は「外の仕事をやってこい」と言われ、1991年に刑事物のテレビドラマでデビュー[4]

特技・資格は声楽[1]

出演

太字はメインキャラクター。

テレビドラマ

映画

吹き替え

担当女優

ケイト・ブランシェット
コニー・ブリットン
ジェニファー・ロペス
ナオミ・ワッツ

映画(吹き替え)

ドラマ

アニメ

ラジオドラマ

  • FMシアターNHK-FM
    • さらば16文キック!(1999年4月24日)
    • となりの音女(2010年4月24日、町田あず美 役)
    • ヒッチハイク(2011年4月9日、好江 役)
    • 緑の音楽師(2011年9月10日、幸子 役)
    • ヘブンズコール(2012年5月19日、山本涼子 役)
    • 星と絵葉書(2013年9月14日、逸子 役)
    • 夕暮れ迷子(2014年5月3日、ユキコ 役)
    • 防砂林(2014年6月28日、今立真理 役)
    • ミュージックセラピスト(2015年5月23日、由美 役)
    • 風よとどけよ(2019年2月23日)
    • 戦争の歌がきこえる(2021年2月6日、ユミ 役)
    • 鸚鵡を飼う(2024年9月14日、沢田有美 役)

テレビアニメ

舞台

グリング出演作品

  • 第 2回公演 「光のあと」 葉山 唯 役
  • 第 3回公演 「昨日・今日・明日」 原 真紀 役
  • 第 5回公演 「3/3 サンブンノサン」 永田 エミ 役
  • 第 7回公演 「ヒトガタ」 倉持 清美 役
  • 第 8回公演 「 jam 」 碓井 晴香 役
  • 第11回公演 「カリフォルニア」 星川 柊子 役
  • 第13回公演 「虹」 柿本 晴香 役
  • 「かんしゃく玉」 (無名塾)
  • 「シラノ・ド・ベルジュラック」 (無名塾)
  • 「ひそやかな家」  (作・演出 北村想)
  • 「何処へ」  (作・演出 北村想)
  • 「キモツキック3」 (作・演出 北村想)
  • ラフカット'97 「サンライズサンセット」 (作 橋口亮輔 演出 鈴木裕美)
  • 「休むに似たり」 (自転車キンクリートSTORE)
  • 「またもや!休むに似たり」 (自転車キンクリートSTORE)
  • 「高き彼物」 (俳優座プロデュース)
  • 「ダイアナ牧師の大穴」 (自転車キンクリートSTORE)
  • 「青いインクとトランクと」 (プロジェクト・ナビ 作・演出 北村想)
  • 「伯爵夫人」(俳優座劇場プロデュース 作 G・マーフィー 演出 高瀬久男)

CM

  • NTT お正月かえるコール(1996年)
  • 小林製薬 ブルーレット(1996年)
  • 小林製薬 熱さまシート(1996年)
  • NEC 新canB(1996年)
  • NEC ガッコウ'S(1997年)
  • Pasco 食パン超熱(1999年)
  • ジョンソン アロマエッセンス(1999年)
  • P&G ヴィックスヴェポラッブ(1999年)
  • NTT Docomo(2004年)

その他

出典

  1. ^ a b c d e f g h 藤本 喜久子”. 仕事. 2025年6月21日閲覧。
  2. ^ a b c 藤本喜久子”. タレントデータバンク. 2022年1月7日閲覧。
  3. ^ a b c 藤本喜久子”. 日本タレント名鑑. VIPタイムズ社. 2022年1月7日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 藤本喜久子”. サキガケ・アド・ブレーン (1999年5月). 2025年7月7日閲覧。
  5. ^ “声優界の大スターたちが奇跡の大集結!!新録吹替版!「ウォンテッド」”. BSテレ東. (2019年2月13日). https://www.tv-tokyo.co.jp/information/2019/02/13/213999.html 2019年2月14日閲覧。 
  6. ^ ザ・フラッシュ -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム (2023年11月2日). 2023年11月2日閲覧。
  7. ^ タイタンの戦い”. 日曜洋画劇場. 2016年7月22日閲覧。
  8. ^ “藤真秀、田村睦心ら『ナイブズ・アウト』続編の吹替声優&キャラビジュ9名発表!”. シネマトゥデイ. (2022年12月13日). https://www.cinematoday.jp/news/N0134105 2022年12月13日閲覧。 
  9. ^ ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム (2025年5月22日). 2025年5月23日閲覧。
  10. ^ ジェームズ・ボンドを夢見た男”. WOWOW (2016年6月24日). 2016年7月28日閲覧。
  11. ^ 犯罪分析官ハリファックス: 歪んだ天罰”. WOWOW. 2022年3月6日閲覧。
  12. ^ ロッカビー:パンナム103便爆破事件”. WOWOWオンライン. 2025年4月1日閲覧。

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤本喜久子」の関連用語

藤本喜久子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤本喜久子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤本喜久子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS