藤の花の食事処
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/20 03:30 UTC 版)
「鬼滅の刃 XRライド」の記事における「藤の花の食事処」の解説
藤の花の食事処オープン日2021年9月17日 クローズ日2022年2月13日 メニュー類和食 タイプフルサービス レストラン優先案内○(2021年11月1日 - ) キッズメニュー〇 クレジットカード〇 「藤の花の食事処」は、SAIDOで展開される、鬼殺隊の最高位“柱”たちをテーマにしたレストランである。 藤の花の家紋が掲げられ、鬼除けの藤の花で彩られており、“柱”たちの世界観を創り出したオリジナル・メニューやドリンクが提供される。店内には、『鬼滅の刃』作品史上初の人類再生技術で生み出され、肌も瞳も、リアルに再現された“クロノイド”の「冨岡義勇」「胡蝶しのぶ」が登場する。一緒に撮影ができるフォト・オポチュニティも開催される。 冨岡義勇をイメージした「蒼の御膳」、宇髄天元をイメージした「モダン寿司御膳」、甘露寺蜜璃をイメージした「ハイカラ・カツ膳」、竈門炭治郎・我妻善逸・嘴平伊之助をイメージした「御子様弁当」、胡蝶しのぶをイメージした「ハイカラ・ア・ラ・モード」、不死川実弥をイメージした「バンカラ・おはぎ」、伊黒小芭内をイメージした「黒すぐりヨーグルト」、時透無一郎をイメージした「空色ソーダ」、悲鳴嶼行冥をイメージした「ほうじ茶ミルク」が販売された。 新メニューとして、胡蝶しのぶをイメージした「華々ビフカツ膳」、甘露寺蜜璃をイメージした「苺あんみつパフェ 」が販売された。
※この「藤の花の食事処」の解説は、「鬼滅の刃 XRライド」の解説の一部です。
「藤の花の食事処」を含む「鬼滅の刃 XRライド」の記事については、「鬼滅の刃 XRライド」の概要を参照ください。
- 藤の花の食事処のページへのリンク