蔵王山の読み方とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 蔵王山の読み方の意味・解説 

蔵王山の読み方

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 14:34 UTC 版)

蔵王連峰」の記事における「蔵王山の読み方」の解説

1931年昭和6年)、蔵王連峰がまたがる宮城県柴田郡川崎村刈田郡宮村山形県南村山郡堀田村および中川村の計4国土地理院に「蔵王山」の読み方を「ざおうざん」で申請して、これが表記登録された。 2015年平成27年4月より、火口周辺警報報道するテレビラジオにおいて「ざおうざん」と連日称呼されたことで、「ざおうさん」の読み方親しんでいる人々から関係諸機関に対して問い合わせ相次いだ山形県内8小中学校の校歌歌詞はいずれも「ざおうさん」という読みで地元住民には「ざおうさん」のほうがなじみが深いという意見もある。また、角川書店平凡社地名辞典でも「ざおうさん」と読み付けている。2017年平成29年6月30日山形市議会6月定例会本会議において、「ざおうさん」に表記変更求め意見書賛成多数可決された。ただし、「ざおうざん」と呼んでいる地域一方にはあるとのことであり、同日時点関係自治体全て表記変更同意してはいない。

※この「蔵王山の読み方」の解説は、「蔵王連峰」の解説の一部です。
「蔵王山の読み方」を含む「蔵王連峰」の記事については、「蔵王連峰」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「蔵王山の読み方」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蔵王山の読み方」の関連用語

蔵王山の読み方のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蔵王山の読み方のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの蔵王連峰 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS